プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

大観亭 (兵庫県明石市)

2019年06月09日







実家近くの大衆中華のお店へ行って参りました

かれこれ四半世紀ぶりの訪問です

私が子供の頃・・・

普段はお持ち帰りで春巻きや酢豚を楽しみ

父が出張で居ない時に

母と姉と三人でたまの外食を楽しんだ思い出のお店です


2019/05/13訪問

17時半頃、久しぶりに会った姉と三人で以前と同じ印象の店内に入店

赤い丸テーブルに陣取り


まずは


大観亭 (兵庫県明石市)

おビールをいただきます


そのお供として


大観亭 (兵庫県明石市)

チャーシュー盛りがやって参りました


昔ながらの少し固めに仕上げられたチャーシューでございまして

写真ではわかりませんが

下に叩きキュウリが潜んでいます

子供の頃はなんとも思わなかったのですが

お酒を飲む今の私には、とても気が利いた仕様でございます


そして


大観亭 (兵庫県明石市)

酢豚がやって参りました

余計なものが入っていない餡が多目の酢豚ですが

酸っぱすぎない丁度良い味付けでして

子供の頃に歓喜したご馳走です


さらに


大観亭 (兵庫県明石市)

春巻きでございます


薄焼き卵風の皮にふんわりと包まれた具沢山のこのお店独自の春巻きでして

意外と軽い食感でした

以前はもっと重い印象でしたが

それは私が大人になって食の好みが変わったためでしょう

この春巻きは、このお店の人気メニューでして

持ち帰りの注文の電話がひっきりなしにかかっていました


そして

大観亭 (兵庫県明石市)

エビケチャップです

このお店では珍しい1000円超えのメニューです

エビチリ風のルックスではありますが

あくまでもケチャップでして

多目の餡を


大観亭 (兵庫県明石市)

チャーハンに乗せてあんかけチャーハンにしても楽しめます


最後は


大観亭 (兵庫県明石市)

豚天です


一見、鶏のからあげ風ですが

中身は薄く下味がつけられた豚肉でして

簡単に言うと、豚肉の唐揚げです

このお店には鳥のからあげも二種類ラインナップされていますが

大観亭なら豚天!

と、私には刷り込まれておりましたので

迷わず注文いたしました


どのメニューも大皿に盛られてきますので

3人でこんなに食べきれるのか

と、思われる方もいらっしゃるかと思いますが

このお店は、持ち帰り用の折りをくださるので

注文しすぎても心配はございません

この日もありがたく持ち帰りさせていただきました


思い出の大衆中華を堪能いたしました

完全に地域密着のお店で

観光客の皆様向けではないお店ですが

帰省の際はまた立ち寄ることは間違いないお店です


今回も美味しく頂きました

ご馳走さまでした



同じカテゴリー(兵庫県)の記事画像
山陽そば 明石店 (兵庫県明石市)
都きしめん 大久保店 (兵庫県明石市)
えきそば 在来線店下り (兵庫県姫路市)
みいさん (兵庫県明石市)
たこ磯 (兵庫県明石市)
天馬らぁめん (兵庫県赤穂市)
同じカテゴリー(兵庫県)の記事
 山陽そば 明石店 (兵庫県明石市) (2019-06-16 08:44)
 都きしめん 大久保店 (兵庫県明石市) (2019-06-09 09:53)
 えきそば 在来線店下り (兵庫県姫路市) (2017-03-04 07:58)
 みいさん (兵庫県明石市) (2017-02-03 17:58)
 たこ磯 (兵庫県明石市) (2017-02-03 17:32)
 天馬らぁめん (兵庫県赤穂市) (2017-01-11 12:37)

Posted by かしま at 10:01
Comments(2)兵庫県
この記事へのコメント
正しい中華料理店ですね。(^^)
Posted by 帯山五郎 at 2019年06月09日 13:17
はい、正しい大衆中華です。普段使いはこんな感じのお店が良いのです(^^)
Posted by かしまかしま at 2019年06月09日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。