プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
QRコード
QRCODE

2022年11月小国の旅

2022年03月21日






2021/11/10

昨年秋の話になりますが、熊本再発見の旅を利用して小国へ行ってまいりました

予約段階での目的は、自転車で小国の街を回ろう!

であったのですが

生憎の雨模様でしたので

10月に買った折り畳み自転車2台を泣く泣く家に残し朝8時過ぎに家を出発

ゆっくり車を走らせること三時間ほどで一軒目の


2022年11月小国の旅

小国蕎麦街道の鬼笑庵に到着


2022年11月小国の旅

11時過ぎに紅葉に彩られた川沿いのお店に入店


運良く空いていた半個室に通され、メニューを吟味した上で

丁寧な接客をされるスタッフさんに

とり天のセット2つと店頭で栽培されていた椎茸の天ぷらをお願いし


2022年11月小国の旅

窓の外に広がる落葉と川の流れのコントラストが素晴らしい風景と

非日常感を楽しむことしばしの後


2022年11月小国の旅

笑膳・いいとこ取りセットです


2022年11月小国の旅

山かけそばと

2022年11月小国の旅

おろしそばの2種でして

爽やかな風味の細めのお蕎麦に甘めで少し重めの九州的な蕎麦汁が楽しめます

天ぷらは

2022年11月小国の旅

通常はとり天ですが


2022年11月小国の旅

お店の計らいで一つは舞茸天に変更していただきました


さらに店頭で栽培されていた

2022年11月小国の旅

椎茸の天ぷらを追加


美味しいお蕎麦と地物の天ぷらを堪能いたしました

小国のそば街道で何故とり天?

とも思っていたのですが

よく考えれば、少し東に走れば大分県なので良しとしましょう


移転前の戸無の蕎麦屋さんに似た非日常の雰囲気の中でリーズナブルに本格手打ちそばがいただける優良店です

周辺のお店を全件回ったわけではないので断言はできないのですが

今後、この周辺では、優心さん、隠庵さん、草太郎庵さんに並んで選択の上位に上がってくるお店です


そんなお店を滞在時間一時間ほどで後にした私たち


小国の道の駅の品物をしばらく物色した後に


2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

13時半過ぎにお宿に到着


前もって

「早めに行ってお昼ご飯をいただきます」

と、伝えてはいたものの

少しの不安と共に入店すると、思いのほかスムーズに席に通されました

支配人さんは、一回しか泊まったことがない私たちのことを覚えていて待っていてくださった様です


お食事処に通され、いつもの如くメニューを熟読していると

夜にざるそばが出ますと伝えられましたので

変わりメニューをお願いし

しばしの後


2022年11月小国の旅

お昼の五色割子蕎麦です。

2022年11月小国の旅

えび天

2022年11月小国の旅

うずらの卵

2022年11月小国の旅

山芋

2022年11月小国の旅

大根おろしと

撮り忘れましたがオクラとろろの5品です


ほんのり香る細めの田舎蕎麦に少し甘めの軽やかな蕎麦汁ですが

ここのお蕎麦の真の実力はざるそばで発揮されるのではと

少し複雑な気持ちになりながらも

2022年11月小国の旅

支配人さんが特別に準備してくださった蕎麦湯まで堪能いたしました


尚、予約を取ろうとお店のHPを拝見したところ

割子そばはメニュー落ちしているようでしたのでご承知おきください


他のお客さんがいなくなったお食事どころで、まったりした時間を楽しんでいると

15時を待たずにお部屋の準備ができたとのことで

外の景色が眺められる角部屋に通していただきました


昼時からお宿に居座る

そんな面倒な要求をしたと思い恐縮していたのですが

支配人さん曰く

「観光ができないときは早めに来てくださって結構ですよ、12時に来てゆっくりお酒を楽しまれる方もいらっしゃいます」

とのことでしたので、今後もご厚意に甘えさせていただくことになりそうです

また、お部屋に準備されるウェルカム和菓子もお腹がいっぱいだろうからと


2022年11月小国の旅

ラップをかけて冷蔵庫に入れておいていただけました

こういうちょっとした気遣いが本当に嬉しい限りです

さて、ここから夕飯の18時半まで温泉タイムでして


2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅


慌ててを二つの温泉を貪った後、お食事会場に戻ります

この日のお食事は


2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

すべてが丁寧に仕上げられた美味しいお食事ですが

ここの川魚の塩焼きが絶品でして

釣り堀を兼ねた養鱒場や観光地で出されているものとは別次元ですので是非食べていただきたい逸品です

そして

2022年11月小国の旅

オリジナル焼酎も欠かせません


2022年11月小国の旅

お部屋に戻り、軽く休憩をしたのちに

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

さらに二つの温泉を堪能し私は焼酎にやられ寝落ち

相方はさらに温泉を楽しんでいたとのことでした



翌朝早めに起きて

2022年11月小国の旅

温泉に浸かってから

朝のお食事会場に戻りテーブルに着くと

「最後のお食事なのでゆっくり食べてくださいね」

とのお言葉が・・・

私達は「ご飯をいっぱい食べに来る泊り客」との認識をされたようですが

その通りなので気にしないことにします


さて肝心の朝ごはんですが前回と同じような構成でして

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

前回同様とにかくお米が美味しい

さらに焼き鮭が皮まで旨い

シャケで一杯、小鉢で一杯のペースで食べ

おひつにお米一粒たりとも残さない勢いでいる様子を見られて

ご飯ならいくらでもありますよ!

とのことで

2022年11月小国の旅

お櫃にお代わりまで頂いたり

せっかくの朝ごはんを残しまくる隣客に怒りを覚えたりしながら


2022年11月小国の旅

前日のカブの皮を使ったであろう浅漬けのお茶漬けで〆といたしました


黒川温泉のように浴衣で散策したりする立地ではありませんが

「温泉と食事があればそれで良い」と割り切れる方にならば間違いなくお勧めできるお宿です

尚、今回お見送りは若手に任されていまして

支配人さんの接客を若手に受け継いでいく姿勢が見えましたので

今後も末長く心地の良い体験ができるお宿として続いていくことだと思います

コロナの状況次第ではありますが、次は6月の鮎の季節に再訪予定です


お宿を後にしたものの全くの無計画であった私たち

一旦、南小国の道の駅まで移動し

作戦会議という名のもとに、私一人が必死になってWEB検索をかけていると

地獄蒸しなる魅力的なワードがヒットしましたので

地元の方には

「みんなのフレーィン♪わーくわーくフレーィン♫」

のテーマソングでお馴染みであろう地元のスーパー、フレィンで食材を少々購入し

小国の家族湯施設へ向かいました

地獄蒸し単体での価格設定はなく、温泉利用者は無料で利用できるとのことでしたので

先ずは温泉の受付を済ませお部屋に移動


2022年11月小国の旅

入り口横の料金箱にお金を入れると

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

ものすごい勢いでお湯が出てきて、間も無く満水になりました

最初は白濁しているお湯が空気に触れて次第に青みを帯びてくるようです


さっぱりした湯上がりの良いお湯をひとしきり楽しんだ後に

本題の地獄蒸しだったのですが

2022年11月小国の旅

2022年11月小国の旅

無料のためか、皆さまマナーがあまりよろしくはなく

大量の食材を持ち込み複数の窯を占拠していたり

そのことに文句を言ってスタッフさんに注意させた常連さんが同じことをしていたり

さらに蒸し具合を確認している隙に釜を横取りされたりと

平日の昼前でもそんな様子でしたので

ハイシーズンの土日はさぞかし凄いことになるかと思います

お金を取って時間制にするか

食材持ち込み禁止にして、管理棟で売ってる食材のみ利用できるようにしたほうが良いのではと思います


そんなこんなで温泉をあとにし、次のお店探しに向かったのですが

近隣のお店はアイドルタイムに入っていましたので

ひとまず小国を後にし阿蘇道の駅に向かいます


2022年11月小国の旅

阿蘇の道の駅はリニューアルされたのか

サイクルラックやサイクリスト用の更衣室にシャワー室

さらにレンタサイクルまで用意されており

阿蘇市を上げて最近流行りのサイクリストを呼ぼうとの意図が溢れていました

ここを拠点に阿蘇をぐるっと回ったり、輪行でここまできて自転車で熊本市街に戻るとか

私にはまだ遠い話ではありますが、色々と楽しめそうです



2022年11月小国の旅

雨がまだ降ってましたのでキャプテンウソップに挨拶だけして

再建された南阿蘇大橋経由で南阿蘇へ向かいます


この時点で16時過ぎ

周辺のお蕎麦屋さんは閉まっている時間ですが

いつもの蕎麦道場なら開いていますので

2022年11月小国の旅

毎度おなじみのかけそばを頂いた後高森駅へ


2022年11月小国の旅

フランキー像が鎮座していらっしゃいました

先のウソップ像と違い、誰も写真を取りに来ない・・・

海列車繋がりでこの場所なのでしょうが

南阿蘇鉄道が全面復旧してからが良かったのではと思います

それまではもう少し人が集まる場所においてそのうち移設するとか

フランキー像に限った話ではありませんが

もう少し上手く使えば良いのになと思います

熊本地震からの復興の意図からはずれますし、麦わらの一味ではありませんが

エースやサボの銅像を人吉あたりに設置するとか

県をあげてワンピースをうまく利用すれば観光の方も来るし

地域も盛り上がりそうなものです


そんな話をしながら高森を後にし家路につきました


次回の阿蘇の旅では自転車で車では見つけられないスポット巡りを!

と思っているのですが、6月末に宿の予約を取っており

梅雨真っ盛りの季節であることから

今回と変わらず、無計画の旅になりそうです


今回も美味しく頂きました

ごちそうさまでした



同じカテゴリー(お蕎麦)の記事画像
藁焼きてんまや (4)
そば幸浜線店 (5)
自家製粉手打ちそば逐拓 (5)
そば茶屋華元 本膳庵  アミュプラザくまもと店
そば幸浜線店 (4)
自家製粉手打ちそば逐拓 (4)
同じカテゴリー(お蕎麦)の記事
 藁焼きてんまや (4) (2021-08-23 16:24)
 そば幸浜線店 (5) (2021-08-20 13:30)
 自家製粉手打ちそば逐拓 (5) (2021-08-14 20:47)
 そば茶屋華元 本膳庵  アミュプラザくまもと店 (2021-07-11 07:00)
 そば幸浜線店 (4) (2021-06-13 15:55)
 自家製粉手打ちそば逐拓 (4) (2021-05-06 17:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。