プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

ひなたまこっこ

2013年02月21日

熊本市城南の玉子屋さん直営のスイーツ店へ行ってまいりました





2013/02/17訪問

12時過ぎに入店した店内

ケーキ屋さんと物産館をあわせた様な不思議な空間でして

何がおすすめかは良く分からなかったのですが

玉子の味がわかるであろうプリンを二つと、玉子10個を購入すると


「こちらで召し上がられますか?」

とのアナウンスがありましたので


遠慮なくイートインコーナーへ進みまして




フリードリンクのコーヒーと




プリンを頂きます


甘さ控えめでしっかりした食感のプリンでして

○ッチンプリントは全く別物です

これで150円(くらいだったと思います)の設定はかなりお得に感じました


またこのお店、お食事メニューもありまして



結構なサイズのオムライスを提供されていました


意外な穴場なのかもしれません

リピート確定です


今回も美味しく頂きました

御馳走さまでした



その帰りがけ

駐車場のお隣のお宅に子牛らしき影が見えましたので

近寄ってみると




まさかの牛柄のヤギさんでした

ももちゃんとのことです

  


Posted by かしま at 11:11
Comments(2)甘味

スイーツ工房 ハニークイーン

2011年12月02日

嘉島町のケーキ屋さんでございます



旧浜線沿いでヒロセの真裏ぐらいにあります


2011/11/27訪問



左がハニーロールにトッピングを施したもので

右がイチゴの何とかです


甘い物担当の相方曰く「美味しい!」だそうです


出来れば甘さがどうとかこうとかの感想が欲しいところですが

このようなシンプルな感想は「味に文句は無い」ということだと解釈します


値段もリーズナブルで良いお店だと思います


規模が小さくあまり目立たない店構えですが

ここの看板メニューのハニーロールの幟が立ってますのでそれを目印にされてください


  


Posted by かしま at 11:10
Comments(0)甘味

かしの季

2011年08月28日

光の森の住宅街の一角にあるケーキ屋さんへ行ってまいりました



住宅街に溶け込んだ落ち着いた店構えです


2011/08/21訪問

16:00頃入店

席数は少ないのですがお店で食べることもできまして

相方がここで食べて帰る旨を伝えると

お店の方から700円のケーキセットを勧められました

その場で食べる場合はケーキセットのみの選択になるようです


お会計を済ませ

意外とゆったりしたソファーで待つことしばしの後




個数限定のジャージー牛のなんとかです


クマモンはこんなところでも活躍中でございます

軽い食感のクリームでした


そして



モコスとコラボしたらしいオレンジのムースなんとかです

なんとなくお洒落ないでたちでございます

普段甘い物を食べない私でも無理なく食べることができるケーキでした


ここで使われている食器類はノリタケで固められていまして

ポイントが高いです


さらに

オーナーからサービスの



詳細は分かりませんがクッキーです

ポイントアップでございます


そして



紅茶はティー・プレスで提供されまして

ティーカップも



ノリタケです

さらにポイントアップでございます


光の森の中心から車で五分もかからない立地にもかかわらず

静かでゆったりした時間を過ごすことができました

相方もかなり満足そうにしていました

いいお店だと思います



以下、参考までに・・・

[辛党な私の満足度]
☆☆☆☆

※この☆は甘いものを好まない私の主観でありまして、評価は飲み物とお店の雰囲気に大きく左右されます。   
  


Posted by かしま at 11:11
Comments(0)甘味