プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

マーボー太一登場!!(太一商店 浜線バイパス店(17))

2019年12月25日




]

世界ウルルン太一を求めて浜線のお店へ行ってまいりました

2019/12/17訪問

19時頃半分ほどの入りのお店に入店

食券を渡し、テーブルで待つ事しばしの後




マーボー太一・並盛・辛シビ・タレ普通です


いつもの豚骨スープに見慣れた大盛野菜

そこに本格的な仕上がりのマーボー豆腐が鎮座しています


まずはマーボとノーマルの豚骨スープを味わい

次第にマーボのスパイスが溶け出し火鍋風に変化するスープを楽しみます


このスープに泳ぐ



極太麺も辛シビに負けない存在感を放ちます


二郎系ではお馴染みの特大チャーシューと背脂トッピングはありませんが

それを補ってあまりあるスパイシー感がありますし

背脂でせっかくのスパイシー感がマイルドになってしまいそうですので

あえて外されているのだと思います


また、その事によって

通常のラーメンよりヘルシーにすら感じますので

これはリピートありです


なお、お好みの選択は以下の画像でお確かめください




今回も美味しくいただきました

ご馳走さまでした  


太一商店 浜線バイパス店 (16)

2019年12月12日






浜線バイパスの満腹保証のお店へ行って参りました

2019/11/17訪問

20時半頃、6割程の入りのお店に入店

下通り店のオープンで分散されたのか

ちょうどよい落ち着き具合のお店のテーブルで待つことしばしの後

何時もの



ラーメン・並み・野菜多目・脂少な目です

こちらも安定した醤油豚骨スープに



固めに仕上げられた太麺が潜みます


1号店が戸島にオープンした頃のジャンク感は影を潜め

食べやすくなったラーメンですが

この日はお誕生日クーポン利用で



トッピング一式をお願いしたこともあり

かなり暴力的なボリュームになりました


美味しくいただきましたが

もう大盛りが苦しいお年頃の私

今後は注文内容を考え直し小盛りにせねばなりません

と、毎回思っていますが

いざ食券機を前にすると、並み盛り、野菜大盛りの魅力に抗えない

悩ましい限りです


次回は冬の限定ものを求めて訪問予定ですが

恐らく並盛で野菜増しにしてしまうことかと思います


今回も美味しくいただきました

ご馳走さまでした
  


馬力屋 (12)

2019年12月11日






菊陽のお気に入りのラーメン屋さんへ行ってまいりました

2019/11/11訪問

11時過ぎ入店


お昼前の早い時間でも先客ありの店内

私たちの後にも車がガンガン入ってきまして

11時半を待たずに店内は6割の入りに・・・


この場所で、この人気・・・

こちらのグループの勢いを感じながら注文を通し

しばしの後




ラーメン・中盛・脂少な目・他は普通です


濃厚醤油豚骨スープが



固めに仕上げられた太麺に絡みます


すっかり安定したラーメンでして

最近はいつ来ても同じ味ですので安心感すら感じます


ただ

このお店が神園で営業していたころの、日毎のブレも懐かしいような・・・


いずれにせよ

10年程前に戸島に進出し

後発のライバルを蹴散らしながら

あっという間に7店舗までに展開したこちらのグループ

今更言うまでもないですが

実力は本物です

今後も折を見て通い続けるお店です


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした  


Posted by かしま at 11:46
Comments(0)太一商店 一派県北

馬力屋 (11)

2019年02月19日






菊陽の家系インスパイアのお店へ行ってまいりました


2019/02/19訪問

15時過ぎ入店


外した時間でもお客が絶えないお店のカウンターにつき

注文を通し、しばしの後




ラーメン・中盛です


濃厚な醤油豚骨スープに



太めの縮れ麺


ジャンク感控えめの食べやすい家系インスパイアでして

マイナーチェンジを繰り返されているのか

添えられた海苔がスープに程良く解けていきましたので

ご飯も追加し、海苔を巻いて頂きたいところでありましたが

この日の2軒目の訪問でしたので、控えさせていただきました


食べ歩きには向かないお店です


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした
  


Posted by かしま at 12:43
Comments(0)太一商店 一派県北

太一商店 浜線バイパス店 (14)

2018年12月18日






久しぶりに太一商店さんへ行って参りました

2018/11/24訪問

入り口に設置してある券売機で食券を購入し

10時半頃入店すると既に先客が多数いらっしゃいました

開店時間を早めてもお客が集まる

相変わらずの人気店でございます


テーブルにつき待つこと暫しの後




ラーメン・並・野菜多目・脂少な目です

相変わらずの盛り具合に怯みつつ、いざ実食開始!

程よいジャンク加減の醤油スープにニンニクがパンチを加え



極太麺が大量の野菜と共に押し寄せてきます


とても分かりやすいガッツリ系のラーメンだと思います


さらに、この日はお誕生日クーポンのハガキを提示したところ




まさかの別皿トッピング全部盛りがやって参りました

サービスが過ぎると言いますか

もはや一人では食べきれない量になっていますので

皆様どうされているのか心配になりつつ

相方の助けを借りながらもなんとか完食


戦いを終え、満足感と共にお店を後にいたしました


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした