にんじんハウス
2022年03月24日
浜線バイパスのファミリーレストランへ行ってみました
2021/10/19訪問
17時過ぎ訪問
このお店はランチタイムが18時までということで
ランチメニューから注文を通し、しばしの後

チキンカツの南蛮風定食です
洋食居酒屋で最初に出てきそうなものを三倍美味しくしたサラダメニューでして
ビールが欲しくなるような、ご飯に合うような・・・
そして

釜めし定食です
ただの、優良店でした・・・
この界隈に住み着いて20年
その存在は当然のように認識していましたものの
その子供向けっぽい屋号になんとなく足が向かなかったお店ですが
こんな良いお店だったとは
ちょっと行った先のチェーンのファミレスや○ドナルドに行ってる場合ではないのでは・・・
行列はできないものの、駐車場はいつもいっぱい
そんな実力店のお味を堪能いたしました
今回も美味しくいただきました
ごちそうさまでした
2021/10/19訪問
17時過ぎ訪問
このお店はランチタイムが18時までということで
ランチメニューから注文を通し、しばしの後

チキンカツの南蛮風定食です
洋食居酒屋で最初に出てきそうなものを三倍美味しくしたサラダメニューでして
ビールが欲しくなるような、ご飯に合うような・・・
そして

釜めし定食です
ただの、優良店でした・・・
この界隈に住み着いて20年
その存在は当然のように認識していましたものの
その子供向けっぽい屋号になんとなく足が向かなかったお店ですが
こんな良いお店だったとは
ちょっと行った先のチェーンのファミレスや○ドナルドに行ってる場合ではないのでは・・・
行列はできないものの、駐車場はいつもいっぱい
そんな実力店のお味を堪能いたしました
今回も美味しくいただきました
ごちそうさまでした
洋食屋
2021年08月20日
小川町の洋食屋さんへ行ってまいりました
宇土の洋食亭さんの姉妹店です
2021/8/4訪問
15時頃入店
平日の外した時間であるにも関わらず店内の入は3割弱
宇土のお店同様にかなりの人気店のようでございます
メニューを熟読すると
宇土のお店とは違い揚げ物がラインナップされていました
カレーも当然のようにありましたが
それが美味しいことは間違いないので、次回に回し
リーズナブルな揚げ物メニューをお願いし
しばしの後

Wチキンランチです

タルタルソースが美味しいチキン南蛮に柔らかなチキンカツのW仕立てとなっています
派手さはないのですがふつうに美味しい定食が
ご飯大盛り無料で611円!
洋食屋さんですが何気にお味噌汁が美味しいですし
控えめに添えられた小鉢も丁寧に仕上げられています
地味ながらもとても大事なところです
ワンコインのプレーンカレーからステーキ御膳まで
メニューも豊富ですので、近所に復活して欲しい店ですが
そんなお店でも、昨今の騒動で臨時休業を決められていますのでご留意ください
尚、再開情報はお店のインスタグラムをご確認ください
今回も美味しくいただきました
ごちそうさまでした
洋食亭
2021年06月14日
宇土の洋食屋さんへ行って参りました
2021/6/9訪問
15時過ぎ入店
カウンターに付き
16時までのランチメニューの中から注文を通すと
先にスープが出されまして
しばしの後

チキンカレーオム&チキン南蛮ランチです
大きなワンディッシュのランチは
玉ねぎの甘味を感じる洋食屋さんのカレーにふわふわ卵で包めれたガリバタライス
以前、嘉島町でも営業されていた時そのままの印象の美味しいカレーです
更に柔らかなチキン南蛮にサラダもたっぷり大盤振る舞いです
これで616円はかなりお得だと思います
この場所でないとこのお値段で出せないことは想像に難くありません
外した時間でもお客を集める人気店の実力を堪能いたしました
また、嘉島町に戻ってきてくれることを期待してしまいます
ハンバーグがとても気になりますし
最近、宇土、富合方面に行くことが増えたので
今後、足を運ぶ機会が増えそうなお店です
今回も美味しくいただきました
ごちそうさまでした
レッフェル (⑤)
2020年11月09日
ゴートゥーイート4件目は流通団地のレッフェルへ行ってまいりました
2020/10/25訪問
17時半ごろ入店
広い店内のテーブルに通され
注文を通し
先ずはサラダバーと言う名のブッフェに向かいます

大塚グループのカレーは外せませんし
種類が豊富なサラダが何気に美味しいです
そしてメインの

国産牛100%チョップドビーフステーキ です
つなぎ無しのハンバーグでして
拙い表現ではありますが・・・
マクドナルドのあれを10倍美味しくした感じでしょうか
肉汁溢れるというよりも、お肉の旨みをダイレクトの感じることの出来るメニューです
かなり気に入りました
今後はこれと合挽ハンバーグのローテーションになりそうです
最後は、私は食べませんが

デザートまで堪能いたしました
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした
サイゼリヤ ゆめタウンサンピアン店
2019年01月16日
サイゼリヤが熊本にやってきました!
その来熊を首を長くして待っていた私たち
わざわざ休みの日に車を走らせサイゼリヤですか・・・
との心の声に抗いながらも早速足を運んでまいりました
2018/12/02訪問
オープン直後の11時過ぎ入店
既に7割がた埋まった店内
テーブルに通され注文を通し、しばしの後

パンチェッタのピザ

ミラノ風ドリアに

季節限定のトロフィネです
どれも冷凍感やレトルト感丸出しではありますが
このお店はこれで良いですし
むしろ安心感さえあります
他のファミレスのような味の濃さは無く、素直なお味ですので

オリーブオイルや唐辛子のアレンジでお好みの味が楽しめる!
とても楽しいお店です
この日は昼の訪問でしたが
仕事終わりに料理一品とグラスワインでチョイ飲みを楽しむ
そんな楽しみ方もできるお店ですので
熊本の中心街、出来れば交通センター近くの出店に期待しています
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした
その来熊を首を長くして待っていた私たち
わざわざ休みの日に車を走らせサイゼリヤですか・・・
との心の声に抗いながらも早速足を運んでまいりました
2018/12/02訪問
オープン直後の11時過ぎ入店
既に7割がた埋まった店内
テーブルに通され注文を通し、しばしの後

パンチェッタのピザ

ミラノ風ドリアに

季節限定のトロフィネです
どれも冷凍感やレトルト感丸出しではありますが
このお店はこれで良いですし
むしろ安心感さえあります
他のファミレスのような味の濃さは無く、素直なお味ですので

オリーブオイルや唐辛子のアレンジでお好みの味が楽しめる!
とても楽しいお店です
この日は昼の訪問でしたが
仕事終わりに料理一品とグラスワインでチョイ飲みを楽しむ
そんな楽しみ方もできるお店ですので
熊本の中心街、出来れば交通センター近くの出店に期待しています
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした