おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

みのや@熊本市水道局地下 (2)

2021年09月22日







久しぶりに熊本市水道局の地下食堂へ行ってまいりました

2021/9/16訪問

オープン当初から変わらない清潔な店内に11時半頃入店

先客は地元の常連さんらしき3組でして

皆様静かに食事をされていました

そんな様子を横目にカウンターで注文を通し

しばしの後


みのや@熊本市水道局地下 (2)

ごぼ天うどんとかしわ飯です


みのや@熊本市水道局地下 (2)

おうどんは甘さ控えめのキリッとしたスープに細めの平打ち柔麺

これぞ九州のおうどんといった風情です

みのや@熊本市水道局地下 (2)

かしわ飯は作り置きではなく注文が入ってから具材とごはんが混ぜ込まれます

メニュー上では、おにぎり、イナリに続いて「かしわ」との表記になっておりますのでご承知おきください


久しぶりの訪問になりましたが

塩気も控えめに感じましたし、当時と変わらぬ清潔な店内でして

以前よりも満足の行く結果となりました


このみのやさん

おうどん不毛の地である熊本において

本物の柔いおうどんがいただける貴重なお店なのですが

水道局のお店は病院のような雰囲気の地階を進んだ先にあり

風情に欠けるかな・・・と再訪していなかったのですが

今のご時世、しっかり管理された食堂が安心ですし

運動がてら自転車で来るにも程よい距離ですので

今後、利用させていただくことが増えそうです


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした


同じカテゴリー(うどん)の記事画像
麺仙人 (2)
千成
うどんのてる山 (22)
資さんうどん 浜線バイパス店 (3)
花みずき
麺酒菜 伍乃四〇
同じカテゴリー(うどん)の記事
 麺仙人 (2) (2021-10-28 09:29)
 千成 (2021-10-24 09:51)
 うどんのてる山 (22) (2021-10-24 09:32)
 資さんうどん 浜線バイパス店 (3) (2021-10-12 08:30)
 花みずき (2021-09-22 07:33)
 麺酒菜 伍乃四〇 (2021-09-03 09:00)

この記事へのコメント
突然のコメントで失礼します。
みのやさんの本店が戸島にあったはずなのですが、googleによると閉業となっています。
今は水道局のみの営業ということなのでしょうか。
私もみのやのうどんが大好きで、今度熊本に帰省するときに行きたいと思っていたので、もし本店の情報をご存じでしたら教えていただけると幸いです。
Posted by YH at 2021年11月24日 22:05
コメント有り難うございます。

こちらで営業を始められてから戸島の本店には行かなくなったので情報はないのですが、確かにGoogleでは閉業になってますね、食べログは消えてないのでどちらが正しいのか分かりませんね。
今度近くを通ったら確認してみます。

尚、水道局のお店は14時までの営業ですのでご承知おきください。
Posted by かしまかしま at 2021年11月25日 12:33
隣りの遊技店が改装工事で閉店中の影響かわかりませんが土日のみ営業されている様です。
Posted by t2 at 2021年12月03日 21:35
情報ありがとうございます。平日は水道局で土日は戸島と言うことは、人手不足かもしれませんね。
Posted by かしまかしま at 2021年12月05日 10:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。