プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

金源飯店 (4)

2018年05月08日

アクアドームの近くに移転していた金源飯店さんが良町に帰ってきました!

2018/04/28訪問


12時頃入店

サラリーマンの皆様で程よく賑わう

テーブル席のみのコンパクトな店内


入り口近くのテーブルに付き

注文を通し、しばしの後




台湾ラーメンのセットです




醤油感強目のキリッとした印象のスープに




中華屋さんらしい太めの黄色い麺


トッピングの肉味噌は辛さ控えめでして

バランス良くまとまった食べやすいラーメンです

醤油ラーメンとして捉えてもレベルは高いと思いますし

お値段は上がりましたが、その分トッピングのボリュームが増えて豪華さが増しています


そして



セットの回鍋肉丼も1人前サイズはありますので

二人なら、セットと単品を頼んでシェアしても良いかと思います



数年前、ワンプライスのセットを推す中華のお店のオープンが相次ぎまして

中には少し怪しさを覚えるお店もあったのですが

こちらもワンプライスを掲げてはいるものの

それらのお店とは一線を画す本格的なお料理がいただけます


近所に戻ってきてくれて嬉しい限りです


今回も美味しくいただきました

ご馳走さまでした








  


Posted by かしま at 09:48
Comments(0)中華市内南部台湾ラーメン

四川料理 新中華 城南店 ②

2014年10月28日

城南の中華屋さんへランチを求めて行ってまいりました

2014/10/26訪問

14時過ぎに入店

外した時間にもかかわらず先客は二組

私たちの後にもご家族連れが三組入店と

結構な人気店になっているようです


テーブルにつきメニューを見ると



ランチがお得なようでしたのでそれをお願いし


先ずは



昼間からのおビールを美味しく頂きます


お通しにキムチがサービスされるうえ



カウンターには取り放題のキュウリの漬物とザーサイがありました

「これだけでも満足かも・・・」

と、話しているうちに




麻婆豆腐です


脳天を突き抜ける本格的な辛さのマーボ豆腐でして

麺類に200円でこれがつくなら頼まないと損だと思います


そしてメインの



台湾ラーメンです


鶏がら醤油スープにもやし、ニラ、ひき肉がごろっとトッピングされ



麺は中華屋さんではスタンダードな黄色いストレート麺です


このメニューも結構なボリュームがありますが


さらに



こんもり二段に積まれたボリューム満点の油淋鶏がやってまいりました


これはもう+200円のボリュームでは無いですね


さらに、サービスで食べ放題の白ごはんもいただきましたので

ほぼ4人前のボリュームとなりました

これはもう持ち帰り用のタッパが必要なレベルでして

食べ盛りのお子さんにも十分太刀打ちできるメニューです


また

メニュー表には

「食べまわしはご遠慮ください」

との表記がありましたが、取り皿も二皿持ってきてくださいましたので

「あくまで常識の範囲内でお願いします」

との意味だと解釈いたしました


満足感と満腹感に浸りながらお店を後にしました

また近々再訪します


今回も美味しくいただきました

ごちそうさまでした  


Posted by かしま at 14:46
Comments(0)中華台湾ラーメン

金沅飯店 ②

2011年12月16日


良町の台湾料理のお店へ行ってまいりました

本場出身のご夫婦のお店です


2011/12/14訪問

11時開店のお店に11時半頃入店すると・・・


私達がこの日の最初のお客だったようで旦那さんは若干バタバタしているご様子

また、前日に宴会があったようで店内にはその名残がちらほら

さらにテーブル上にあるはずのメニュー表が無い・・・


これが普通のお店ですと、私の中で×印が付き記事にはしないのですが

此処は本場のお店ですので、それぐらいは許容の範囲内です



若干ひるみながらも台湾ラーメンのセットと台湾ラーメン単品をお願いし、しばしの後




台湾ラーメンとカニ丼のセットです


と、思っていたのですが

どうもオーダーの際の言い方が悪かったようで、台湾ラーメンとカニ丼を単品で頼んだことになっていました

此処は本場なので伝えきれなかった私が悪いのです


気を取り直して




台湾ラーメンです

鶏がらベースの優しい醤油スープに柔目の細麺

トッピングは辛さ控えめの鳥ミンチ、モヤシ、ニラ炒めとネギです


ジャンク感、辛さともに控えめで普段のお昼にちょうど良いお味です

ボリュームもありこれで380円なら文句はございません


ただ

オーダーミス発覚後に追加注文したラーメン単品は少しばかり辛さが強かったのですが

此処は台湾なので、そういったブレもご愛嬌です


そして



カニ丼です


薄味でお上品な餡がかかったカニカマ中華丼です


これも結構なボリュームがあり、オーダーを受けた旦那さんが単品の注文だと解釈したのも無理はありません

此処は台湾なので、注文をする際はメニューを指差して確実に伝えたほうが良い様です


思わぬハプニングもありましたが、それも含めてお気に入りのお店です

次回は油淋鶏定食とマーボ豆腐定食で本場を楽しむ予定です


今回も美味しくいただきました

御馳走さまでした



  


Posted by かしま at 11:11
Comments(0)台湾ラーメン

金龍美食 近見店 ②

2011年12月13日

近見交差点近くの台湾料理のお店へ行ってまいりました



以前から怪しげな外観ではありましたが、お誕生日会の需要を掘り起こすため、メニュー写真があったスペースに・・・




さらに怪しさアップでございます


2011/12/11訪問

11時30頃入店

広々とした店内、先客は一組4名様でした

厨房が見えるテーブルに陣取り、台湾ラーメンのセットと台湾ラーメン単品を注文後、店内の観察開始です


厨房ではひっきりなしに異国の言葉が飛び交っていまして

その様子を眺めていた限りでは会話の3分の2は仕事に関係ない世間話のようでありましたが、話の内容が分からないので不思議とBGM代わりに聞こえてきます

そんな様子と



異国情緒あふれる店内の怪しい雰囲気が相まって、本場にいるような気分になってきます


ただ、料理は驚くほどの速さで提供されまして



台湾ラーメンです

鶏がらベースの醤油スープに中細麺

トッピングは挽肉、モヤシを唐辛子と炒めた物です


程よいジャンク感があるピリ辛ラーメンです

ボリュームもありこれが単品でも380円はかなりお得だと思います


そして




セットのカニチャーハンです


カニは気持ち入っている程度ですがパラパラした本格チャーハンです

こちらもレギュラーサイズでして、ラーメンとセットで680円は破格の設定だと思います


お店のコンセプトが台湾の家庭料理であり、料理も接客も若干大雑把ではありますが

台湾の方たちが日常食事されるお店が此処のような雰囲気なのだと思います


リーズナブルな価格で本場のお味が楽しめる良いお店です

今回も美味しくいただきました

御馳走さまでした



  


Posted by かしま at 11:11
Comments(0)台湾ラーメン