プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

あべとん (大阪天王寺)

2019年12月02日






「大阪行ったらおやつは粉もん!」

と言うことで

天王寺はあべちかのお好み焼き屋さんへ行ってまいりました


2019/11/10訪問

開店直後の11時過ぎ、ほぼ満席のお店に入店

店奥のテーブルに通され

お得なビールセットと単品を注文し

待つこと15分ほどの後


あべとん (大阪天王寺)

ビールセットのハーフ焼きそばがやってまいりました

準備運動には最適な前菜的ボリュームの焼きそばを有り難くいただいた後


あべとん (大阪天王寺)

左から単品注文の「すじこんネギ焼き」とセットの「トン玉」です


あべとん (大阪天王寺)


すじこんネギ焼きは、すじこんと大量のネギを生地で柔くまとめていまして

とても軽い食感です


また

今回はソースとポン酢のハーフにしていただきましたが

ポン酢よりもソースのほうがしっくりきましたので

次回は迷わずソースのみでお願いしたいと思います


そして

あべとん (大阪天王寺)

こちらのとん玉は、お好み焼きの基本であります豚玉でして

山芋が練りこんであるのか、ふわっとした食感に仕上がっています


また

このお店は卓上にソースが備えられていませんが

生地の旨みがしっかりしていますので

ソースの追加は不要です


本場の人気店の実力を堪能いたしました


阿倍野の地下街の奥に位置するこのお店

観光客相手ではなく地元の方メインのお店のようですが

11時半を待たずに行列ができる人気を誇っておりまして

お値段もリーズナブルですので

繁華街に乱立するチェーン店ではなくこちらを選んで正解でした


HPを拝見したところ

お好み焼き、白ご飯とお味噌汁の

平日のランチメニューがかなりお得のようですので

次回はそれを狙ってみたいと思います


今回も美味しくいただきました

ご馳走さまでした


同じカテゴリー(大阪府)の記事画像
わなか千日前本店 (大阪難波)
てんぐ (新世界串カツ巡り その三)
八重勝 (新世界串カツ巡り その弐)
南海そば 天王寺店
中華そばトライ (大阪府天王寺)
松屋うどん 難波店 (大阪かすうどん巡り2019)
同じカテゴリー(大阪府)の記事
 わなか千日前本店 (大阪難波) (2019-12-11 11:10)
 てんぐ (新世界串カツ巡り その三) (2019-12-07 11:09)
 八重勝 (新世界串カツ巡り その弐) (2019-12-03 18:19)
 南海そば 天王寺店 (2019-11-13 09:00)
 中華そばトライ (大阪府天王寺) (2019-11-12 15:48)
 松屋うどん 難波店 (大阪かすうどん巡り2019) (2019-11-12 13:56)

Posted by かしま at 17:12
Comments(0)大阪府
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。