プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

さぬきうどん 水前寺

2016年06月03日


その存在を知ってはいたのですが、入ることを躊躇していた水前寺のさぬきうどんさん

テレビでその屋号にもかかわらず「ざるそばがお勧め!」と紹介されていまして

さらにお蕎麦は久木野産!

ならばと、重い腰を上げ訪問してまいりました


2016/05/29訪問

11時頃、カウンター×8、奥にテーブル×2のお店に入店

カウンターに付き

そこに漂う乾物系のお出汁の良い香りの誘惑に「ごぼ天」かとも思ったのですが

頭書の目的通りのざるそばをお願いし

しばしの後


さぬきうどん 水前寺

ざるそばです


さぬきうどん 水前寺

少し柔目に仕上げられたお蕎麦に甘い汁の、これぞ熊本のお蕎麦と言った風情でして

蕎麦の香りや水切り云々といった細かいことはさておきではありますが

手打ちのお店には無いボリューム感に圧倒される

庶民派のお店でございます


このお店の気取らない雰囲気は、大将の人柄から醸し出されるものでしょうか

とても居心地の良い店内でして

地元の常連さんに愛されていることは間違いないかと思います


次回はごぼ天蕎麦でしょうか・・・


今回も美味しくいただきました

ごちそうさまでした



さぬきうどん 水前寺









同じカテゴリー(お蕎麦)の記事画像
2022年11月小国の旅
藁焼きてんまや (4)
そば幸浜線店 (5)
自家製粉手打ちそば逐拓 (5)
そば茶屋華元 本膳庵  アミュプラザくまもと店
そば幸浜線店 (4)
同じカテゴリー(お蕎麦)の記事
 2022年11月小国の旅 (2022-03-21 15:56)
 藁焼きてんまや (4) (2021-08-23 16:24)
 そば幸浜線店 (5) (2021-08-20 13:30)
 自家製粉手打ちそば逐拓 (5) (2021-08-14 20:47)
 そば茶屋華元 本膳庵  アミュプラザくまもと店 (2021-07-11 07:00)
 そば幸浜線店 (4) (2021-06-13 15:55)

Posted by かしま at 10:32
Comments(0)お蕎麦
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。