プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

山都町そば文化を創る会

2015年11月03日

先日グランメッセで開催された「くまもと物産フェア」に行ったところ


山都町そば文化を創る会

蕎麦の幟を発見!

しかも「新そばのもりそば」とのことでしたので


山都町そば文化を創る会

もりそばです


山都町そば文化を創る会

ほんのり香る上品なお蕎麦に辛めのそば汁


イベント出店でありますので趣に欠ける器ではありますが

器が変わると美味しさも二割り増しぐらいに感じそうな

本格的な関東風のお蕎麦が出てまいりました


蕎麦湯まで堪能し

さらに

テンガロンハットの大将が販売されていた


山都町そば文化を創る会

ヤマメの塩焼きで観光気分も追加です


ざっと調べてみたのですが

この「山都町そば文化を創る会」がどのような集まりなのか分かりませんし

手打ちのお店がどこで営業されているのかも存じ上げないのですが

このレベルの蕎麦が出てくるならば山都町まで足を運ぶ価値は十分にあると思います


今回も美味しくいただきました

ごちそうさまでした

タグ :山都町蕎麦

同じカテゴリー(お蕎麦)の記事画像
2022年11月小国の旅
藁焼きてんまや (4)
そば幸浜線店 (5)
自家製粉手打ちそば逐拓 (5)
そば茶屋華元 本膳庵  アミュプラザくまもと店
そば幸浜線店 (4)
同じカテゴリー(お蕎麦)の記事
 2022年11月小国の旅 (2022-03-21 15:56)
 藁焼きてんまや (4) (2021-08-23 16:24)
 そば幸浜線店 (5) (2021-08-20 13:30)
 自家製粉手打ちそば逐拓 (5) (2021-08-14 20:47)
 そば茶屋華元 本膳庵  アミュプラザくまもと店 (2021-07-11 07:00)
 そば幸浜線店 (4) (2021-06-13 15:55)

この記事へのコメント
この蕎麦は、山都町浜町にある「本さつまや」の若旦那が打たれたものだと思います。
蕎麦屋ではないのですが、毎月第3水曜日に「手打ちそばの日」というのをお昼に開かれています。
近所の人たちも心待ちにされているようで、常連さんたちで賑わっています。

「ミニ肉丼」というサイドメニューがとても美味しいことを申し添えておきましょう。
Posted by 蕎麦好き at 2015年11月14日 10:37
蕎麦好きさん

はじめまして、管理人のかしまでございます。ご訪問及び情報誠に有りがとうございました。

第三水曜のしかもお昼のみ…

些かハードルが高い「そばの日」でありますが、南阿蘇や小国のお蕎麦に負けない美味しいお蕎麦でしたので、機会を見つけて足を運んでみようと思います。

今後ともよろしくお願いいたします
Posted by かしまかしま at 2015年11月14日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。