中華料理 華月園
2015年05月09日
松橋の中華屋さんへ行ってまいりました
母方の親戚に連れられて何度か足を運んだ思い出のお店ですが
かなり久しぶりの訪問です
2015/05/06訪問
曖昧にひかれた白線に戸惑いつつ車を停め13時過ぎに入店
4人掛けテーブル、小上がり、円卓のお座敷席からなる広い店内では
お一人様から三世代のご家族連れまで楽しそうに食事をされていました
地元の方から長く愛されるお店です
小上がりに陣取り
注文を通ししばしの後

ちゃんぽんです
鶏ガラベースのあっさりスープに

しっかりした食感の角ばったちゃんぽん麺
具材はくたっとなるまで炒められた野菜、豚肉、練り物、うずらの卵等々
そこに干しエビが中華屋さんならではの風味を加えています
これは食堂と中華屋さんのちゃんぽんのハイブリッドタイプと言ったところでして
あっさりタイプのちゃんぽんの中でも上位に入るものだと思います

ヤキソバ(あげそば)です
パリパリヤキソバとも表記されているこのメニュー
たっぷり野菜が熱々の餡で強めにまとめられ

パリパリ感を長く保つ太めの自家製揚げ麺に絡みます
塩気も控えめですので具材の旨みが十二分に楽しめる一品です
周りのお客さんの注文の様子を見ても、チャンポンと焼きそばがこのお店のツートップのようでして
その人気に違わぬ満足できる仕上がりでした
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした

母方の親戚に連れられて何度か足を運んだ思い出のお店ですが
かなり久しぶりの訪問です
2015/05/06訪問
曖昧にひかれた白線に戸惑いつつ車を停め13時過ぎに入店
4人掛けテーブル、小上がり、円卓のお座敷席からなる広い店内では
お一人様から三世代のご家族連れまで楽しそうに食事をされていました
地元の方から長く愛されるお店です
小上がりに陣取り
注文を通ししばしの後

ちゃんぽんです
鶏ガラベースのあっさりスープに

しっかりした食感の角ばったちゃんぽん麺
具材はくたっとなるまで炒められた野菜、豚肉、練り物、うずらの卵等々
そこに干しエビが中華屋さんならではの風味を加えています
これは食堂と中華屋さんのちゃんぽんのハイブリッドタイプと言ったところでして
あっさりタイプのちゃんぽんの中でも上位に入るものだと思います

ヤキソバ(あげそば)です
パリパリヤキソバとも表記されているこのメニュー
たっぷり野菜が熱々の餡で強めにまとめられ

パリパリ感を長く保つ太めの自家製揚げ麺に絡みます
塩気も控えめですので具材の旨みが十二分に楽しめる一品です
周りのお客さんの注文の様子を見ても、チャンポンと焼きそばがこのお店のツートップのようでして
その人気に違わぬ満足できる仕上がりでした
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした
