プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

名代 東庵 本店

2015年05月06日

明治二年創業の二本木のお蕎麦屋さんへ行ってまいりました

2015/05/03訪問

名代 東庵 本店

お向かいの黒亭の半端ない行列を横目に13時過ぎに入店

注文を通し、しばしの後


名代 東庵 本店

並そばです


戸惑いを感じるほどのシンプルさですが


名代 東庵 本店

ネギは別皿で出されますのでご安心ください


熊本の老舗蕎麦屋さんは甘めのスープのお店が多いのですが

このお店は香り高くきりっとした辛めのスープが特徴的です

独特のもそっとした食感のお蕎麦が好みを分けるかとは思いますが

これは出前にも耐えるための仕様かと思われます


長年にわたり愛されてきたお店の味を堪能いたしました

今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした


名代 東庵 本店











同じカテゴリー(お蕎麦)の記事画像
2022年11月小国の旅
藁焼きてんまや (4)
そば幸浜線店 (5)
自家製粉手打ちそば逐拓 (5)
そば茶屋華元 本膳庵  アミュプラザくまもと店
そば幸浜線店 (4)
同じカテゴリー(お蕎麦)の記事
 2022年11月小国の旅 (2022-03-21 15:56)
 藁焼きてんまや (4) (2021-08-23 16:24)
 そば幸浜線店 (5) (2021-08-20 13:30)
 自家製粉手打ちそば逐拓 (5) (2021-08-14 20:47)
 そば茶屋華元 本膳庵  アミュプラザくまもと店 (2021-07-11 07:00)
 そば幸浜線店 (4) (2021-06-13 15:55)

Posted by かしま at 09:00
Comments(0)お蕎麦
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。