プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

く~かい

2014年10月10日

熊本製粉内のうどん屋さんへ行ってまいりました


く~かい

2014/10/08訪問

13時頃入店した社食を兼ねているであろう店内

入って直ぐの販売機で食券を購入し

セルフ式のカウンターに並び、天ぷらを選んだりしながら待つことしばしの後


く~かい

釜揚げうどんです

小麦粉と米粉を合わせたコシよりもモチモチ感が際立つ太めのうどんに少し甘めのつけ汁です

薬味は季節により変わるのだとは思いますがネギとうれしいことに柚子の皮


一方、相方注文のぶっかけうどんは

水で〆てあるためモチモチ感がさらに際立つ仕上がりでしたが

私たち共通の感想としては

「このお店では釜揚げうどん!」

でした


そして

く~かい

米粉使用の天ぷらが二個で100円!

さすがに揚げ置きではありましたが、セルフのお店では標準以上の仕上がりだと思います


うどんの値段が高めの熊本において、かけが300円からとリーズナブルですので

家の近くにあれば頻繁に利用しそうなお店です

柔い釜揚げが食べたくなったらまた再訪いたします


今回も美味しくいただきました

ごちそうさまでした





同じカテゴリー(うどん)の記事画像
麺仙人 (2)
千成
うどんのてる山 (22)
資さんうどん 浜線バイパス店 (3)
みのや@熊本市水道局地下 (2)
花みずき
同じカテゴリー(うどん)の記事
 麺仙人 (2) (2021-10-28 09:29)
 千成 (2021-10-24 09:51)
 うどんのてる山 (22) (2021-10-24 09:32)
 資さんうどん 浜線バイパス店 (3) (2021-10-12 08:30)
 みのや@熊本市水道局地下 (2) (2021-09-22 17:57)
 花みずき (2021-09-22 07:33)

Posted by かしま at 08:20
Comments(0)うどん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。