プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

竹屋うどん

2014年07月19日

極太うどんを求めて帯山のお店へ行ってまいりました

竹屋うどん


2014/07/12訪問

13時頃過ぎ入店

カウンター5席、テーブル二脚、お座敷席が三脚の地元に根ざした定食屋さん然とした店内

ご家族連れを中心にほぼ満席と、人気店のようです

運よく空いていたカウンターにつき


竹屋うどん

きつねうどんをお願いすると・・・

「太麺にしますか普通麺にしますか?」

と聞かれましたので、目的通りの太麺でお願いし

女将さん主導で進められる厨房の様子を眺めたりしながら

待つこと20分ほどの後


竹屋うどん

きつねうどんです

小麦の香りがする極太麺に甘辛いスープです


硬さのあるうどんを啜ることはほぼ不可能でして

さながらダゴ汁のダゴですが

これはこれでありだと思いますし

常連さんが多い様子を見ていると

嵌る人は嵌る

そんな常習性のあるメニューのようです


今回も美味しくいただきました

ごちそうさまでした






同じカテゴリー(うどん)の記事画像
麺仙人 (2)
千成
うどんのてる山 (22)
資さんうどん 浜線バイパス店 (3)
みのや@熊本市水道局地下 (2)
花みずき
同じカテゴリー(うどん)の記事
 麺仙人 (2) (2021-10-28 09:29)
 千成 (2021-10-24 09:51)
 うどんのてる山 (22) (2021-10-24 09:32)
 資さんうどん 浜線バイパス店 (3) (2021-10-12 08:30)
 みのや@熊本市水道局地下 (2) (2021-09-22 17:57)
 花みずき (2021-09-22 07:33)

Posted by かしま at 09:42
Comments(0)うどん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。