プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

豚骨伝説てる ㉗

2013年11月10日

3ヶ月ぶりに豚骨伝説へ行ってまいりました

2013/11/8訪問

11時半頃入店した店内の先客はちびっ子連れのご家族とカップルの二組

このお店にしては少し寂しい状況ではありましたが

私達の後に、ちびっ子連れのご家族が4組入店され、賑やかさを取り戻しました

「家族で行けるラーメン屋さん」

そんなお店のコンセプトがファミリー層に受け入れられているようです


オーダーを通し

活気が出てきた店内の様子を伺うことしばしの後


豚骨伝説てる ㉗

豚骨ラーメン・麺固めです


濃厚な豚骨スープに極細麺のいつものラーメンです


そして

豚骨伝説てる ㉗

セットのチャーハンです


チャーハンにするか替え玉にするか迷うところではありますが

私達は、あるスタッフさんが鍋を振っているときは迷わずチャーハンを頼むことにしています


今回も美味しく頂きました

御馳走さまでした



同じカテゴリー(市内南部)の記事画像
にんじんハウス
千成
うどんのてる山 (22)
資さんうどん 浜線バイパス店 (3)
想夫恋 熊本東バイパス御幸店
なごみの家
同じカテゴリー(市内南部)の記事
 にんじんハウス (2022-03-24 09:14)
 千成 (2021-10-24 09:51)
 うどんのてる山 (22) (2021-10-24 09:32)
 資さんうどん 浜線バイパス店 (3) (2021-10-12 08:30)
 想夫恋 熊本東バイパス御幸店 (2021-10-12 03:10)
 なごみの家 (2021-09-15 07:51)

この記事へのコメント
店員さん次第で微妙な味が変わりますよね〜。
火の通し具合、具材・調味料投入タイミング、分量。
私も中華料理店なんかでは、確認しますよ。
Posted by おおかみおおかみ at 2013年11月10日 12:00
中華料理屋さんで確認するとは、さすがおおかみさんです(^^)

見ている限りでは皆さん同じ工程なのですが、その店員さんが鍋を振られたときは、仕上がりが明らかに違うように感じます。
Posted by かしまかしま at 2013年11月13日 11:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。