プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

長田 in 香の香 (香川県・中讃エリア)

2013年08月18日

讃岐うどん巡礼三件目は釜揚げうどんのお店へ行ってまいりました


長田 in 香の香 (香川県・中讃エリア)

2013/08/14

15時ごろの外した時間に入店

待ち客こそいないものの注文をとるレジ前には10名ほどの列が・・・

某サイトの釜揚げうどんランキング1位にふさわしい人気店のようです


このお店のメニューは釜揚げうどんか冷やしうどんのみ

あとは大人数対応のたらいうどんが二種となんとも潔い設定です


注文後、お会計を先に済まし


長田 in 香の香 (香川県・中讃エリア)

番号札を持って席で待ちます


10分ほどの待ち時間だったでしょうか

番号を呼ばれ返事をしますと


長田 in 香の香 (香川県・中讃エリア)

釜揚げうどんが運ばれてまいりました


御出汁は


長田 in 香の香 (香川県・中讃エリア)

巨大な徳利で提供されます


御出汁をお猪口にいれ、ネギとしょうが、さらにゴマを投入し


長田 in 香の香 (香川県・中讃エリア)

準備完了です


モッチリした麺に釜揚げに特化したであろう少し辛めのイリコの香り高いつけ汁

最後は蕎麦湯割ならぬうどんの茹で汁割りまで堪能いたしました


このクオリティで250円!

釜揚げは作り置きが出来ないので割高になりがちですが

最近どこそこに出店しているあのうどんチェーン店よりリーズナブルでしかも美味しい

やはり本場はすごいですね、うどん県恐るべしです


今回も美味しく頂きました

御馳走さまでした



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
麺仙人 (2)
千成
うどんのてる山 (22)
資さんうどん 浜線バイパス店 (3)
みのや@熊本市水道局地下 (2)
花みずき
同じカテゴリー(うどん)の記事
 麺仙人 (2) (2021-10-28 09:29)
 千成 (2021-10-24 09:51)
 うどんのてる山 (22) (2021-10-24 09:32)
 資さんうどん 浜線バイパス店 (3) (2021-10-12 08:30)
 みのや@熊本市水道局地下 (2) (2021-09-22 17:57)
 花みずき (2021-09-22 07:33)

Posted by かしま at 08:43
Comments(0)うどん香川県
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。