堅平更科 ④
2011年12月02日
仕事終わりの相方と待ち合わせ
上の裏通りにあるお蕎麦屋さんへ行ってまいりました
2011/11/29訪問
19:00頃、先客のいないお店に入店
その後、個室を押さえた宴会予約のお客さんがいらっしゃいまして
このお店には珍しく少し賑やかな雰囲気になっていました
いつものように小上がりに陣取った私達

黒板のメニューから二品ともり蕎麦をお願いし
宴会メニューがどんなものか厨房の様子を横目でうかがいながらしばしの後
まずは


佐賀県の東長・本醸造です
前回注文した満寿一はすっと消える後味が印象的でしたが
こちらはまろやかな飲み口の美味しいお酒でした
そして

兵庫県赤穂市の坂越湾産のかき酢です
大振りでプリプリの蠣にポン酢?ベースの柔らかいお酢がかけられています
磯臭さは感じなかったので本当のカキ好きにうけるかどうかはさておきですが
丁寧に仕上げられた美味しいかき酢でした
そして

鴨ワサです
こちらも丁寧に仕上げられた一品です
鳥ワサより火が強めに入っていますが、これはこれでしっかりした食感で味わいがありました
お酒とおつまみを食べ終えるころを見計らい

もり蕎麦が運ばれてまいりました

新蕎麦とのことですが、香りは控えめで代わりにコシを強く感じました
そんな日ごとの微妙な違いも楽しみのひとつでございます
お蕎麦屋さんなので凝った料理はありませんが
懐をあまり気にせずに美味しいお酒とおつまみが食べられるお気に入りのお店でございます
今回もとても美味しくいただきました
ご馳走様でした

上の裏通りにあるお蕎麦屋さんへ行ってまいりました
2011/11/29訪問
19:00頃、先客のいないお店に入店
その後、個室を押さえた宴会予約のお客さんがいらっしゃいまして
このお店には珍しく少し賑やかな雰囲気になっていました
いつものように小上がりに陣取った私達

黒板のメニューから二品ともり蕎麦をお願いし
宴会メニューがどんなものか厨房の様子を横目でうかがいながらしばしの後
まずは


佐賀県の東長・本醸造です
前回注文した満寿一はすっと消える後味が印象的でしたが
こちらはまろやかな飲み口の美味しいお酒でした
そして

兵庫県赤穂市の坂越湾産のかき酢です
大振りでプリプリの蠣にポン酢?ベースの柔らかいお酢がかけられています
磯臭さは感じなかったので本当のカキ好きにうけるかどうかはさておきですが
丁寧に仕上げられた美味しいかき酢でした
そして

鴨ワサです
こちらも丁寧に仕上げられた一品です
鳥ワサより火が強めに入っていますが、これはこれでしっかりした食感で味わいがありました
お酒とおつまみを食べ終えるころを見計らい

もり蕎麦が運ばれてまいりました

新蕎麦とのことですが、香りは控えめで代わりにコシを強く感じました
そんな日ごとの微妙な違いも楽しみのひとつでございます
お蕎麦屋さんなので凝った料理はありませんが
懐をあまり気にせずに美味しいお酒とおつまみが食べられるお気に入りのお店でございます
今回もとても美味しくいただきました
ご馳走様でした
