プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

キング食堂 ②

2011年11月16日

蓮台寺にありますラーメン屋さんへ行ってまいりました

前回のチャンポンが大当たりでしたので

期待を膨らませての再訪でございます


キング食堂 ②

見過ごしがちな立地に年季の入った店構えであります


2011/11/13訪問

11:40頃入店

早い時間にもかかわらず、すでに先客が一組帰られた後のようでした

二人がけテーブル×2、3人がけ×1、二人がけの小上がり×2の店内

掃除等にはかなり気を使われている様子がうかがえます


当初の予定ではラーメン単品のつもりでしたが


キング食堂 ②

150円プラスで焼き飯、200円プラスでホルモン煮込みとご飯がつくなら・・・


先のことも考えずセットをお願いし、厨房から聞こえる炒めものの音を聞きながらしばしの後


キング食堂 ②

チャーハンセットです


さらに

キング食堂 ②

ホルモン煮込みセットです


キング食堂 ②

表面に結構な量のネギ油?が浮いたコクのある透明スープに


キング食堂 ②

しっかりした食感の中太麺です


「油は多いもののあっさり」と簡単にまとめることがはばかられるスープは丁寧な仕事が窺えるもので

麺を啜ったときにその風味を強く感じるニンニクや、かすかに感じられるバターのような風味まで

穏やかなお味の中にかなりの工夫が凝らされているようです

普段は濃厚豚骨ラーメンに興味を示す相方も、ここのラーメンはいたく気に入った様子でした


そして

キング食堂 ②

昔ながらの定食屋さん風のチャーハンでチャーシューもごろっと入ってました


さらに

キング食堂 ②

こちらも丁寧に下処理されたであろう臭みがなく柔らかいモツ煮込みです

少しお酒を強めに感じましたが、1日の営業時間が進むにつれ、煮込まれることでそれは消えていくのだと思います


最近流行の大盛りこってり路線でも熊本ラーメンの王道路線でもありませんが

丁寧に仕上げられたこのお店の味が苦手な人はそうはいないと思います


お店の規模が小さく、あまり繁盛すると私たちが入店できなくなるので、程ほどに賑わってほしいお店であります


今回も

とても美味しくいただきました

ご馳走様でした

キング食堂 ②




同じカテゴリー(市内西部)の記事画像
鶏こぼし
権太楼 古町店 (6)
中華そば きのした
みのる食堂 アミュプラザくまもと店
そば茶屋華元 本膳庵  アミュプラザくまもと店
讃岐屋
同じカテゴリー(市内西部)の記事
 鶏こぼし (2021-09-22 08:15)
 権太楼 古町店 (6) (2021-08-20 15:50)
 中華そば きのした (2021-08-07 10:05)
 みのる食堂 アミュプラザくまもと店 (2021-07-26 23:06)
 そば茶屋華元 本膳庵  アミュプラザくまもと店 (2021-07-11 07:00)
 讃岐屋 (2021-02-26 16:11)

Posted by かしま at 11:11
Comments(0)市内西部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。