プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

本格手打 わらじや

2011年09月11日

飛騨バイパスにありますうどん屋さんへ行ってまいりました

駐車場も広く入りやすい雰囲気のお店です

本格手打 わらじや


2011/09/04訪問

17:30頃入店

広く明るい店内にはカウンターから小上がりまでありました


ひとまず店奥のテーブルに陣取り

本格手打 わらじや

「九州はゴボ天うどん」とどこかのサイトで見ましたので

それをお願いし店内の観察です


先客は4組ほどでしたが、その後年配のお一人様から家族連れまで絶えず入店されました

人気店のようです


店内スタッフは職人さんお二人とホール係のアルバイト?さんが3名の体制でした

うどん釜も茹で方も本格的なものでこれは期待が高まります


しばしの後

本格手打 わらじや

ごぼううどんです


程よいコシあるモチモチした綺麗な麺に

少し強めの澄んだうどん出汁です

薄く切られたごぼ天も風味が強く

トータルのバランスが良いおうどんだと思います


人気があるのも頷けました


私、正直なところ

「九州のうどんは、麺がゆるくて出汁が薄い」

そう思いこんでいたのですが

これは認識を変えないといけないようです


今回も

美味しくいただきました

ご馳走様でした

本格手打 わらじや


同じカテゴリー(うどん)の記事画像
麺仙人 (2)
千成
うどんのてる山 (22)
資さんうどん 浜線バイパス店 (3)
みのや@熊本市水道局地下 (2)
花みずき
同じカテゴリー(うどん)の記事
 麺仙人 (2) (2021-10-28 09:29)
 千成 (2021-10-24 09:51)
 うどんのてる山 (22) (2021-10-24 09:32)
 資さんうどん 浜線バイパス店 (3) (2021-10-12 08:30)
 みのや@熊本市水道局地下 (2) (2021-09-22 17:57)
 花みずき (2021-09-22 07:33)

Posted by かしま at 11:11
Comments(0)うどん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。