プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

東京 大勝軒 (2)

2011年05月07日

西原村のつけ麺のお店へ行ってまいりました

東京 大勝軒 (2)

2011/05/03訪問


12時頃入店

シンプルな内装の店内は6割ほどの入りでございましたが

店内の回転はかなり早いようでひっきりなしにお客が入店されていました


見た限りではお客さんは老若男女問わず入られていまして

地元に定着した人気店のようです


さて

今回、二回目の訪問の私たち

久しぶりだったので

基本のメニューをオーダー後

しばしの間、店内を観察します


前回訪問時、店内のお客さんほぼ全員がつけ麺を食べていたのですが

今回は中華そばを食べている方の率が増えているようでした


そして

東京 大勝軒 (2)

東京 大勝軒 (2)

東京 大勝軒 (2)

もりそばでございます



おそらく

つけ麺の基本に忠実なお味だと思います

かつお節かサバ節?か煮干??のザラザラ感が増すなど

前回よりも魚介感が強まっているように思いました


スープ割まで堪能し

美味しくいただきました

ごちそうさまでした


東京 大勝軒 (2)


その後

阿蘇ミルク牧場へ足を向けます

東京 大勝軒 (2)

東京 大勝軒 (2)

東京 大勝軒 (2)

東京 大勝軒 (2)


雨が降っていたのですが家族連れがたくさん来られていました

楽しい場所でございます



同じカテゴリー(県北)の記事画像
2022年11月小国の旅
七城温泉ドーム
自家製粉手打ちそば逐拓 (5)
麺処 あすけ
自家製粉手打ちそば逐拓 (4)
本格手打ち讃岐うどん みしま (8)
同じカテゴリー(県北)の記事
 2022年11月小国の旅 (2022-03-21 15:56)
 七城温泉ドーム (2021-08-19 19:14)
 自家製粉手打ちそば逐拓 (5) (2021-08-14 20:47)
 麺処 あすけ (2021-05-30 10:31)
 自家製粉手打ちそば逐拓 (4) (2021-05-06 17:30)
 本格手打ち讃岐うどん みしま (8) (2021-05-01 16:31)

Posted by かしま at 11:11
Comments(0)県北
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。