プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

いまきん食堂

2020年11月26日






ゴートゥーイート13件目は阿蘇内牧の人気店へ行ってまいりました

2020/11/11訪問

少し離れたところにある駐車場に車を停め

混雑を避けて14時ごろにお店に到着したのですが

店外に待ち客が・・・

外に出てきた店員さんに番号を貰うと平日にも関わらず

「只今30分待ちです!」

との事・・・

私の予想以上の人気店のようです


店頭で渡された予約番号の書かれたチラシを見ると、周辺のお店マップが載っておりまして

どうやら

待ち時間で回りのお店を回ってください

との事のようです


近くを散策し40分ほどの後、お店2階のお座敷席に通され

注文を通し、しばしの後


いまきん食堂

いまきん食堂

あか牛丼です


ミディアムレアに仕上げられた大量のお肉に半熟卵がトッピングされております


先ずは柔らかで旨み溢れるお肉をそのまま頂き

次はお肉にわさびを乗せて

そして肉みそを絡め

さらに玉子をお肉に絡めての4段階が楽しめます


お肉自体がかなり美味しく、そのままでも十二分に満足できるものですが

お肉、肉みそとタレ、さらにご飯が織りなすハーモニーとでも言いましょうか

丼としてかなり完成されているものです


また

いまきん食堂

汁物もミネストローネ風のさっぱりした仕上がりで

丼をしっかり支えています


これは行列ができて当然ですね

内の牧観光の中心地となっているお店の実力を堪能いたしました

チャンポンも気になりますので

次回は日帰りで回りのお店や温泉とセットで楽しみたいと思います


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした


同じカテゴリー(県北)の記事画像
2022年11月小国の旅
七城温泉ドーム
自家製粉手打ちそば逐拓 (5)
麺処 あすけ
自家製粉手打ちそば逐拓 (4)
本格手打ち讃岐うどん みしま (8)
同じカテゴリー(県北)の記事
 2022年11月小国の旅 (2022-03-21 15:56)
 七城温泉ドーム (2021-08-19 19:14)
 自家製粉手打ちそば逐拓 (5) (2021-08-14 20:47)
 麺処 あすけ (2021-05-30 10:31)
 自家製粉手打ちそば逐拓 (4) (2021-05-06 17:30)
 本格手打ち讃岐うどん みしま (8) (2021-05-01 16:31)

Posted by かしま at 12:19
Comments(0)県北お肉料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。