そば幸浜線店
2020年11月11日
新そばのノボリにいざなわれ
ゴートゥーイート6件目は我が家からほど近いお蕎麦屋さんへ行ってまいりました
2020/10/29
16時半ごろ入店
外した時間でしたので他のお客はいませんでしたし
店員さんが談笑されている店内ではありましたが
快くお店に招き入れられまして
テーブルに付き注文を通し、しばしの後

新そばの十割と天ぷら盛です

北海道産の10割り蕎麦は甘みを感じることの出来るものでして
10割りには珍しく持っちりした食感です
これはこのお店が謡う
「石臼挽き 古式手打ちそば」
の、古式の部分に秘密があるのでしょうか・・・
また
こちらの醤油はヤマア醬油さんの物を使われているようで
そば汁はいかにも九州的な甘いものですが
甘いながらもしつこさの無い丁度良いところを押さえていますので
熊本の方でこれが口に合わない方はそうはいらっしゃらないのではと思います
そば屋を探してネットを拝見していると
一部、関東の辛い蕎麦汁が一番といった風潮もあり
私も辛めのそばつゆのほうが好みではありますが
それぞれの土地で変化していった味を楽しめば良いと最近は思っております
さらに

カラッと揚がった天ぷらが良くできておりまして正直驚きました
実は私、このブログを始めたころに、一度このお店を訪問したことがありまして
その時の天ぷらの出来があまりにも悪く
記事にすらしなかったことがあり
それ以来、足を運んでいなかったのですが
その時の印象からは劇的に改善されておりました
やはり、一度きりの訪問で判断するのは危険な様ですね
今後定期的に通うことになりそうなお店です
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした