プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

うどんのテイクアウト3店

2020年05月24日






うどんのテイクアウトを試してみました

先ずは、うどんウエスト中ノ瀬店の

うどんのテイクアウト3店

ごぼ天うどんです


写真を撮り忘れましたが

ストレートスープ、茹でうどん、揚げたてのごぼう天、ネギと天かすもセットされます

ほぼお店クオリティ!

と、言いますか茹で置きの柔くなった麺が本場気分を盛り上げてくれます

ここのスープは柔麺のほうがより馴染むようです

これはよい発見でした

確かお店でも好みのオーダー出来たような気がしますので

今後は柔目でお願いしようと思います

ついでに

うどんのテイクアウト3店

近くのかつやさんとコラボして

結構豪華なディナーとなりました


そして

みんな大好きお弁当のヒライの

うどんのテイクアウト3店

お持ち帰りうどんです


前回は冷凍ではなかったのですが、日持ちの効く冷凍に替えられたのか

それとも今回の騒動の影響か・・・

良く分かりませんが

ネギと天かすのサービスがなくなっていましたので

昨日余ったウエストさんの物を流用し


うどんのテイクアウト3店

かけうどんです

これはもう言わずもがな

熊本在住20年の私にとってもソウルフードでございます


そして、意外と知られていないようですが

うどんのテイクアウト3店

平成の、ふく泉本店さんもテイクアウトを準備されています


2品合わせても1000円程度ですので

お店ではハードルの高い


うどんのテイクアウト3店

うどんのテイクアウト3店

ざるそばとうどんの食べ比べを楽しみました


ここのお蕎麦は初めて頂いたのですが

甘めのスープに黒い蕎麦の

いかにも肥後蕎麦然とした物でしたので

もうこれで十分なのでは・・・


今後はお店でおうどんを頂いて、蕎麦をテイクアウトしようかと思います


※尚、ふく泉さんの新市街店と熊本駅のお店でテイクアウトがあるかは不明ですのでご留意ください


今回もお美味しくいただきました

ご馳走様でした


同じカテゴリー(うどん)の記事画像
麺仙人 (2)
千成
うどんのてる山 (22)
資さんうどん 浜線バイパス店 (3)
みのや@熊本市水道局地下 (2)
花みずき
同じカテゴリー(うどん)の記事
 麺仙人 (2) (2021-10-28 09:29)
 千成 (2021-10-24 09:51)
 うどんのてる山 (22) (2021-10-24 09:32)
 資さんうどん 浜線バイパス店 (3) (2021-10-12 08:30)
 みのや@熊本市水道局地下 (2) (2021-09-22 17:57)
 花みずき (2021-09-22 07:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。