プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

そば処みさと 美里町物産館よんなっせ (4)

2018年09月22日



久しぶりに美里町のお蕎麦屋さんへ行って参りました

2018年8月末訪問

前回の訪問後に何度か足を運んでいたものの

店休日や営業時間外に当たることが多かった私達

外から様子をうかがってから、恐る恐る12時半頃入店


食券をカウンターで渡し

テーブルにつき

お茶を汲んだりしながら待つことしばしの後

そば処みさと 美里町物産館よんなっせ (4)

鳥せいろ蕎麦です

そば処みさと 美里町物産館よんなっせ (4)

お蕎麦は以前と少し印象が変わっていまして

蕎麦の香り云々は季節の関係もあるのでしょうが

以前の繊細さはあまり感じられず

田舎蕎麦に振れた仕上がりになっていました


一方、鶏せいろスープもかなり辛めに仕上げられておりまして

「辛めに仕上げているので、辛すぎるときはこれを入れてくださいね」

と、蕎麦湯も持ってきてくださいましたが

それを入れても私にはまだ辛い・・・

西原村の大勝軒のそれにも似たスープに

これが関東風なのかと思いながら完食


前回からしばらくたっていますので

お客の嗜好に合わせ変化していったのでしょうか

そばつゆのベースが辛くなったようですので

次回は迷わずもりそばを楽しもうかと思います


今回も美味しくいただきました

ご馳走さまでした


そば処みさと 美里町物産館よんなっせ (4)


同じカテゴリー(お蕎麦)の記事画像
2022年11月小国の旅
藁焼きてんまや (4)
そば幸浜線店 (5)
自家製粉手打ちそば逐拓 (5)
そば茶屋華元 本膳庵  アミュプラザくまもと店
そば幸浜線店 (4)
同じカテゴリー(お蕎麦)の記事
 2022年11月小国の旅 (2022-03-21 15:56)
 藁焼きてんまや (4) (2021-08-23 16:24)
 そば幸浜線店 (5) (2021-08-20 13:30)
 自家製粉手打ちそば逐拓 (5) (2021-08-14 20:47)
 そば茶屋華元 本膳庵  アミュプラザくまもと店 (2021-07-11 07:00)
 そば幸浜線店 (4) (2021-06-13 15:55)

Posted by かしま at 05:17
Comments(0)お蕎麦
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。