手打ちそば 柳屋
2016年11月28日
八代のまるしんの大将に
「甲佐に蕎麦屋さんができてますよ!」
と伺いまして
さっそく足を運んでまいりました
2016/11/23訪問
11:30の開店に合わせ入店
ジャズの流れるお洒落な店内のテーブルにつき
二八と田舎の二種盛をお願いし
そば茶を頂きながら待つことしばしの後


先ずは二八がやってまいりました
ほんのり香る細めのお蕎麦にすっきり辛めのそば汁の
好きなタイプのお蕎麦です
そして1枚目を食べ終わる頃を見計らって

田舎蕎麦がやってまいりました
こちらは不思議と香り控えめでありまして
その分甘みが強いかな・・・
と言った印象でした
どちらも捨てがたい仕上がりでありますが
このお店のそば汁には二八のほうが相性が良いと思いますので
次回は二八の二枚盛を注文します
尚、蕎麦好きの方なら、この色紙で

何となくこのお店の方向性が解られるかと思います
本格手打ちそばが二枚盛で1,000円
満足でございます
場所が場所なのでハードルが高めでありますが
日本酒やおつまみも豊富にラインナップされていますので
蕎麦屋酒も十二分に楽しめそうなお店です
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした

「甲佐に蕎麦屋さんができてますよ!」
と伺いまして
さっそく足を運んでまいりました
2016/11/23訪問
11:30の開店に合わせ入店
ジャズの流れるお洒落な店内のテーブルにつき
二八と田舎の二種盛をお願いし
そば茶を頂きながら待つことしばしの後


先ずは二八がやってまいりました
ほんのり香る細めのお蕎麦にすっきり辛めのそば汁の
好きなタイプのお蕎麦です
そして1枚目を食べ終わる頃を見計らって

田舎蕎麦がやってまいりました
こちらは不思議と香り控えめでありまして
その分甘みが強いかな・・・
と言った印象でした
どちらも捨てがたい仕上がりでありますが
このお店のそば汁には二八のほうが相性が良いと思いますので
次回は二八の二枚盛を注文します
尚、蕎麦好きの方なら、この色紙で

何となくこのお店の方向性が解られるかと思います
本格手打ちそばが二枚盛で1,000円
満足でございます
場所が場所なのでハードルが高めでありますが
日本酒やおつまみも豊富にラインナップされていますので
蕎麦屋酒も十二分に楽しめそうなお店です
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした
