プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

客殿 (4)

2016年11月09日

八代のソウルフードのお店へ行ってまいりました


2016/11/03訪問

14時半ごろ入店

外した時間でもお客が絶えない人気店のテーブルにつき

注文を通し、しばしの後


客殿 (4)

ジャンボうどんです


柔いうどんにあっさりスープのいかにも九州的な仕上がりのおうどん、トッピングの天かすが旨みを加えます


大きなどんぶり故、天かすは控えめに見えるかもしれませんが

思いのほか大量にトッピングされておりまして

最後はスープを吸ってぐずぐずになります

私は好きでございますが

苦手な方はお気を付けください


この二玉のおうどんが350円で頂ける庶民派のお店ですが

色々細かな注文をされる方がいらっしゃるようで

テーブル上には


客殿 (4)

こんな注意書きがありました


ラーメン屋さんで色々カスタマイズできるお店が増えた影響かもしれませんね

もしくは一部常連さんの特権であったものが常態化したか・・・

真偽のほどはわかりませんが

熊本では貴重なタイプのうどん屋さんですので

このまま庶民派のまま長く続けてほしいお店です


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした


客殿 (4)







同じカテゴリー(うどん)の記事画像
麺仙人 (2)
千成
うどんのてる山 (22)
資さんうどん 浜線バイパス店 (3)
みのや@熊本市水道局地下 (2)
花みずき
同じカテゴリー(うどん)の記事
 麺仙人 (2) (2021-10-28 09:29)
 千成 (2021-10-24 09:51)
 うどんのてる山 (22) (2021-10-24 09:32)
 資さんうどん 浜線バイパス店 (3) (2021-10-12 08:30)
 みのや@熊本市水道局地下 (2) (2021-09-22 17:57)
 花みずき (2021-09-22 07:33)

Posted by かしま at 14:15
Comments(0)うどん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。