プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

中華名菜 大香楼 ②

2015年03月04日

前回の大香楼さんの記事をアップしたところ

ある方に

「たしか東区で営業されていた「王家亭」のご主人だった方のお店ですよ!」

と教えていただきました


早速「王家亭」でググってみると

あの陳健民氏の流れをくむ人気店だったとか・・・


今回はそんな予備知識を踏まえての再訪でございます


2015/02/28訪問

11時過ぎに入店

テーブルにつき、ランチメニューを見ると

サラダ、スープにデザートがついた790円の「メインが選べる特選ランチ」と、サラダ、ミニチャーハン、デザートがついた890円の「メインが選べる麺セット」の二本柱でありましたが

壁に貼られた


中華名菜 大香楼 ②

お得な日替わりランチをお願いし


期待に胸を膨らませながら、待つことしばしの後


中華名菜 大香楼 ②

ザーサイ入り中華そばです


ほんの少しとろみを感じる鶏がら醤油スープに


中華名菜 大香楼 ②

シコシコした食感の黄色いストレート麺


そこにザーサイ、白菜の白い部分、タケノコ、キクラゲにお肉少々を炒めたものがふんだんにトッピングされます


トッピングの主な役割はスープに深みを加えることなのでしょうが

この野菜炒めがとにかく美味しく

特に甘みが最大限に引き出された白菜が後を引きます


これは食材のポテンシャルを最大限に引き出す

ベテラン中華料理人のなせる技なのだと思います


さらに、
熊本のラーメン
のコメントにおいて絶品だと教えていただいた


中華名菜 大香楼 ②

塩からあげです


カラッと揚がった衣をまとったジューシーな唐揚げは

香辛料に頼らないので、鶏肉本来の味が楽しめます


他のメニューも気になって仕方がないので

この記事を書いている時点で既に三回目の訪問を済ましているお店です


今回も美味しくいただきました

ご馳走さまでした


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
晴来軒
まごころ家
一龍ラーメン (2)
博多麺屋 一連
白龍ラーメン 健軍店
くまラーメン (34)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 晴来軒 (2021-12-25 22:46)
 まごころ家 (2021-12-01 08:22)
 一龍ラーメン (2) (2021-12-01 06:16)
 博多麺屋 一連 (2021-11-16 07:23)
 白龍ラーメン 健軍店 (2021-10-24 09:05)
 くまラーメン (34) (2021-10-24 08:50)

Posted by かしま at 07:14
Comments(0)ラーメン麺類中華
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。