くぬぎの丘マルシェ
2014年09月29日
カントリーパークで開催されたマルシェに行ってまいりました
2014/09/28訪問
11時ごろ入場料を払ってカントリーパークに入場

まだ早い時間ではあったのですが結構な人出でして
木陰はレジャーシートや日よけテントを広げたご家族連れで溢れていました
どうやら有名なイベントのようです
100を超える雑貨のブースが出展されるかなり大規模なマルシェですが
私たちの目的は当然のようにフードショップでありまして
その一



てしおさんの肥後焼きそばです
コシのある麺に醤油ベースのダレ、お肉はばら肉のご当地焼きそば的な仕上がりでして
どこが熊本的な要素なのか、私にはよくわかりませんが
イベントで提供される焼きそばとしてはレベル高いものだと思います
その弐

ベトナムサンドウィッチ目当てで並んでいたのですが

途中気が変わって

フォーにしました
あっさり鶏スープにパクチーの風味がアクセントを加える優しいお味の麺料理です
これ流行りませんかね・・・
その参


イカ焼き卵入りです
大阪のローカルフードでして
イカの入ったクレープ状の生地に玉子が落とされ、二つ折りにして出されます
小麦粉ベースの生地には片栗粉が入っているのでしょうか
もっちりとした仕上がりになっていました
小腹がすいたときにちょうど良いメニューです
その四


ケバブサンドです
お揚げさんのようなパンに大量のキャベツ、トマトに薄く切られた羊肉
ピリ辛のソースがアクセントを加えます
上品な仕上がりのジャンクフードでして
そのソースとお肉の塩気が調和し、その食べにくさも相まって
まさに○スバーガーを食べているような気分に・・・
長蛇の列を形成するのも納得のメニューです
9月も末だと言うのに真夏のような陽気の中のイベントを満喫いたしました
近々テレビ局のイベントもありますし、カントリーパークでもバラ祭りが開催されるようです
イベント目白押しの楽しい時期になりました
さあ次はどこに行きましょうか・・・
今回も美味しくいただきました
ごちそうさまでした
2014/09/28訪問
11時ごろ入場料を払ってカントリーパークに入場

まだ早い時間ではあったのですが結構な人出でして
木陰はレジャーシートや日よけテントを広げたご家族連れで溢れていました
どうやら有名なイベントのようです
100を超える雑貨のブースが出展されるかなり大規模なマルシェですが
私たちの目的は当然のようにフードショップでありまして
その一



てしおさんの肥後焼きそばです
コシのある麺に醤油ベースのダレ、お肉はばら肉のご当地焼きそば的な仕上がりでして
どこが熊本的な要素なのか、私にはよくわかりませんが
イベントで提供される焼きそばとしてはレベル高いものだと思います
その弐

ベトナムサンドウィッチ目当てで並んでいたのですが

途中気が変わって

フォーにしました
あっさり鶏スープにパクチーの風味がアクセントを加える優しいお味の麺料理です
これ流行りませんかね・・・
その参


イカ焼き卵入りです
大阪のローカルフードでして
イカの入ったクレープ状の生地に玉子が落とされ、二つ折りにして出されます
小麦粉ベースの生地には片栗粉が入っているのでしょうか
もっちりとした仕上がりになっていました
小腹がすいたときにちょうど良いメニューです
その四


ケバブサンドです
お揚げさんのようなパンに大量のキャベツ、トマトに薄く切られた羊肉
ピリ辛のソースがアクセントを加えます
上品な仕上がりのジャンクフードでして
そのソースとお肉の塩気が調和し、その食べにくさも相まって
まさに○スバーガーを食べているような気分に・・・
長蛇の列を形成するのも納得のメニューです
9月も末だと言うのに真夏のような陽気の中のイベントを満喫いたしました
近々テレビ局のイベントもありますし、カントリーパークでもバラ祭りが開催されるようです
イベント目白押しの楽しい時期になりました
さあ次はどこに行きましょうか・・・
今回も美味しくいただきました
ごちそうさまでした
タグ :くぬぎの丘マルシェ
うどんのテイクアウト3店
お持ち帰りまぜ麺開始! (ラーメン龍の家 ワンダーシティ店(6))
新市外 葉さんのテイクアウト
お持ち帰り麺開始!! (釜聖麺屋(16))
「ヒライのうどんだし」販売開始
第12回田崎市場感謝祭
お持ち帰りまぜ麺開始! (ラーメン龍の家 ワンダーシティ店(6))
新市外 葉さんのテイクアウト
お持ち帰り麺開始!! (釜聖麺屋(16))
「ヒライのうどんだし」販売開始
第12回田崎市場感謝祭