プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

枕崎の味処 一福

2014年09月13日

カツオを求めてはるばる枕崎まで足を伸ばしてまいりました

2014/09/08訪問

13時ごろ入店したテーブル×4、お座敷×6、カウンター×8程の店内はほぼ満席

地元の方を中心に賑わう、かなりの人気店のようです


運良く空いていたお座敷に通され

メニューを見ると

枕崎の味処 一福

ランチがお得でしたが

私たちの目的は「本場のカツオを堪能する」でしたので

枕崎の味処 一福

単品をいくつかお願いし

しばしの後


枕崎の味処 一福

ビンタの味噌煮です


パーティーメニュー的なインパクトのあるルックスでありまして

骨を崩しながらいただきますと

その味はまさに

「ハイグレードなシーチキン!」

強めの味噌ベースで煮込まれているものの

それに負けない鰹の旨みをノンアルコールビールとともに頂きました


そして

枕崎の味処 一福

ぶえんかつおの洗い風です


氷の上に乗せられた薄切りのカツオをにんにく味噌で頂ますと爽やかな風味が広がります


さらに

枕崎の味処 一福

たたきです


特性のタレはニンニク控えめで意外なまでに上品な仕上がりでした


枕崎の味処 一福

枕崎鰹船人めしです


どうやら枕崎が町をあげて押しているらしきこのメニュー

枕崎の味処 一福

鰹のお刺身、鰹味噌、鰹せんべいと鰹尽くしのトッピングがされたご飯でして

カツオ出汁をかけていただきますと、鰹が次から次へと押し寄せその風味がご飯の甘みをも際立たせる

そんな食べる手を停めさせない逸品です


〆は

味噌煮のスープがもったいなかったので

ご飯を追加注文し

枕崎の味処 一福

ビンタの味噌煮ご飯として頂きました


此処まで鰹を堪能し、お会計は3,500円弱

枕崎恐るべしです


今回も美味しくいただきました

ごちそうさまでした





同じカテゴリー(鹿児島県)の記事画像
海鮮まぐろ家 (鹿児島県)
ラーメンハウスこしば (鹿児島県)
こだわりとんかつ 味工房みその (鹿児島県)
照島海の駅食堂 (鹿児島県)
とんかつ竹亭 田上店
市場食堂 城南店 ③ (鹿児島市)
同じカテゴリー(鹿児島県)の記事
 海鮮まぐろ家 (鹿児島県) (2018-05-08 09:58)
 ラーメンハウスこしば (鹿児島県) (2018-03-28 14:30)
 こだわりとんかつ 味工房みその (鹿児島県) (2018-03-25 07:42)
 照島海の駅食堂 (鹿児島県) (2018-03-25 07:29)
 とんかつ竹亭 田上店 (2017-11-24 12:26)
 市場食堂 城南店 ③ (鹿児島市) (2017-11-24 12:11)

Posted by かしま at 17:50
Comments(0)鹿児島県
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。