プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

宮崎うどん巡り その壱 (うどんそば やま信 @延岡)

2014年07月12日


「宮崎はうどん文化圏で、早朝からうどんを食べる習慣がある」

それが気になってしょうがなかった私

なかなか行く機会が無かったのですが

今回、念願かなって宮崎うどん巡りの旅に行ってまいりました


2014/07/07

我が家を八時半に出発

高速代をケチって山都、高千穂経由で11時過ぎにようやく延岡入り

さらにしばらくの後


一件目

宮崎うどん巡り その壱 (うどんそば やま信 @延岡)


某サイトで延岡でのNo1評価であったやま信さんです


11:30頃入店した店内は高速SAのフードコーナー風のレイアウトでして

入ってすぐに注文カウンターがあり、メニューはかけうどん270円からです

座席は4人掛けテーブルを中心に6人掛けのお座敷もあり

ざっと見てキャパは50~60名はあります


地元の方たちを中心にした普段使いのお店のようです


注文後、間もなく提供されたうどんに

カウンター横にある、レンゲで二杯までサービスの天かすをトッピング

ゆず唐辛子もありましたが、今回はスルーしテーブルへ向かいます


宮崎うどん巡り その壱 (うどんそば やま信 @延岡)


宮崎うどん巡り その壱 (うどんそば やま信 @延岡)

ゴボウ天うどん 420円

宮崎うどん巡り その壱 (うどんそば やま信 @延岡)

野菜天うどん 420円


無添加の少し甘辛い御出汁に麺はウエストのものから冷凍麺的な粘りをなくした感じでしょうか

天ぷらは揚げ置きでしたが、店内調理なのでタイミングが合えば揚げたてにあたることもありそうです


なんと言いましょうか・・・

これと言ったインパクトはないのですが

毎日でも無理なく食べられる美味しいおうどんです


今回も美味しくいただきました

ごちそうさまでした


同じカテゴリー(宮崎県)の記事画像
宮崎うどん巡り その七 (やぶしげうどん 早鈴店 @都城市)
宮崎チキン南蛮巡り その四 (天花 @都城市)
宮崎チキン南蛮巡り その参 (味のおぐら 大瀬店 @延岡市)
宮崎うどん巡り その六 (釜揚げうどん 岩見 住吉店 @宮崎市)
宮崎うどん巡り その五 (まえだうどん @宮崎市)
宮崎うどん巡り その四 (三角茶屋 豊吉うどん 宮崎駅店 @宮崎市)
同じカテゴリー(宮崎県)の記事
 宮崎うどん巡り その七 (やぶしげうどん 早鈴店 @都城市) (2014-09-11 19:37)
 宮崎チキン南蛮巡り その四 (天花 @都城市) (2014-09-11 19:17)
 宮崎チキン南蛮巡り その参 (味のおぐら 大瀬店 @延岡市) (2014-07-17 17:55)
 宮崎うどん巡り その六 (釜揚げうどん 岩見 住吉店 @宮崎市) (2014-07-17 17:50)
 宮崎うどん巡り その五 (まえだうどん @宮崎市) (2014-07-17 17:42)
 宮崎うどん巡り その四 (三角茶屋 豊吉うどん 宮崎駅店 @宮崎市) (2014-07-15 17:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。