プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

くまラーメン ⑫

2013年12月05日

東野のラーメン屋さんへ行ってまいりました

2013/12/1訪問

相変わらず、開いているのか閉まっているのか良く分からない佇まいのお店に16時過ぎ到着

店内の明かりがついていることを確認し入店


オーダーを通し

オープン当初はお洒落な類であったであろう、鄙びた内装を眺めることしばしの後


くまラーメン ⑫

海苔ラーメンです


あっさりながらもコクのある豚骨スープにモッチリ麺

トッピングには大きな海苔が一枚乗ります


この海苔は結構良い物を使ってらっしゃるようで

スープに浸けても簡単にはほどけず

最初は純粋な豚骨スープ、後に海苔が解けその香りが加わったスープと二度楽しめます


4年ほど前でしょうか

このお店への初訪問時に食べたものがこの海苔ラーメンだったのですが

その時の印象よりも、美味しくなっているように感じます

ただ

このお店の味が変ったのか

経年変化で私の好みが変ったのかは分かりません・・・



そして、相方は


くまラーメン ⑫

まだ未食だった味噌ラーメンにしました

トッピングはメンマが省かれワカメがプラスされます


味噌ラーメン専門店の味噌スープが辛く感じる私にとっては

今の所、ベストに近い味噌ラーメンでして

最近スープ完飲を控えていた相方も、思わず飲み干してしまうスープです


今回も美味しくいただきました

御馳走さまでした



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
晴来軒
まごころ家
一龍ラーメン (2)
博多麺屋 一連
白龍ラーメン 健軍店
くまラーメン (34)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 晴来軒 (2021-12-25 22:46)
 まごころ家 (2021-12-01 08:22)
 一龍ラーメン (2) (2021-12-01 06:16)
 博多麺屋 一連 (2021-11-16 07:23)
 白龍ラーメン 健軍店 (2021-10-24 09:05)
 くまラーメン (34) (2021-10-24 08:50)

この記事へのコメント
味噌はまだです^^;

でも、伺っているだけで美味しそう♪


次回訪問時に試してみます(o^-')b グッ
Posted by T.S.OYAJI at 2013年12月05日 17:02
寒くなってくると、熊本県人でも味噌ラーメンを食べたくなりますが、おっしゃるように味噌が濃いというか、しょっぱいので、なかなか触手が伸びません。  

こちらの味噌ラーメンは、食べてみたいです。
Posted by たいぎゃな at 2013年12月06日 20:19
t.s.oyajiさん

豚骨にするか味噌にするか迷うところですが、私は程よくローテーションをして楽しんでいます

たいぎゃなさん

味噌ラーメンが辛すぎるお店は多いですよね。その為か、味噌ラーメンのお店にはなかなか足が向きません
Posted by かしまかしま at 2013年12月09日 16:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。