プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)

2013年08月18日

本場の焼き肉を求めて大阪は鶴橋へ行ってまいりました

2013/08/12訪問

大阪環状線の鶴橋駅を下りてすぐ・・・のはずだったのですが

良く調べずに現地へ向かった私達

問屋街に迷い込みディープ鶴橋に戸惑いながら彷徨うこと30分ほどの後

ようやくお目当てのお店へ・・・

11:30頃入店

厨房を取り囲む形のカウンターに通され


鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)

AランチとBランチをお願いし


鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)

290円の生ビールを愉しむことしばしの後


先ずは

鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)

サラダとナムルにキムチです

そして


鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)

Bランチのお肉と

鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)

Aランチのお肉がやってきました


これにスープとおかわり自由のご飯がつきます

さらに


鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)

屋号にホルモンと付くからにはそれが売りなのだろうと

鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)

ホルモンとレバーを追加し早速焼きに入ります


鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)

鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)


A5ランクのロース肉が美味しいのは当然のこととしまして

甘みを感じるレバーが最高でしたので

鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)

焼きレバーを追加


さらに

鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)

鶴橋ホルモン本舗 (大阪・鶴橋)

相方リクエストの珍しいツラミグランスを追加


本場の美味しいお肉を堪能いたしました

接客はご愛嬌といったところもございましたが

此処まで食べ、ビールまで飲んでお会計は5000円程度!


文句はございません

次回は夜に行ってみたいお店です

今回も美味しく頂きました

御馳走さまでした


※地図は大体この辺りだとご解釈ください




タグ :鶴橋焼肉

同じカテゴリー(お肉料理)の記事画像
なごみの家
レッフェル (6)
権太楼 古町店 (6)
湯らっくす (5)
洋食屋
湯らっくす (3)
同じカテゴリー(お肉料理)の記事
 なごみの家 (2021-09-15 07:51)
 レッフェル (6) (2021-09-15 07:25)
 権太楼 古町店 (6) (2021-08-20 15:50)
 湯らっくす (5) (2021-08-20 12:05)
 洋食屋 (2021-08-20 09:23)
 湯らっくす (3) (2021-08-07 18:24)

この記事へのコメント
鶴橋の、どこまでも続く迷路のような商店街は、コワ楽しいですね。

希少部位のホルモン、味わってみたいものです。
Posted by たいぎゃな at 2013年08月20日 10:11
私達は鶴橋の迷路のしかも生鮮食品の問屋街に迷い込んでしまいました・・・

普段はモツ鍋かこてっちゃんぐらいしか食べない私には、希少部位は猫に小判的なものではありましたが、とにかくレバーが美味しかったです。

次回は、予習をしてから希少部位の単品でビールを!と、目論んでおります
Posted by かしまかしま at 2013年08月22日 07:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。