郷土料理 青柳
2013年08月01日
下通ダイエー近くの郷土料理のお店へ行ってまいりました

2013/07/28訪問
11時半の開店時間より少し早く入店すると
「熊本の方ですか?ランチでよろしいでしょうか?」
との質問があり
その旨を伝えると
4階のお座敷に案内されました

立地的には少しばかり雑然とした界隈ではありますが
こんな静かな場所があるとは・・・
と、驚いていると
私達の直ぐ後に、ご年配の常連さんが4組ほど入られました
ご年配のお客の多いお店に不味い店はありませんのでこれは期待が持てます

ランチは2種類から選びますが、どちらも1,000円とリーズナブル
今回は限定30食の釜飯ランチをお願いし
15分ほどの後

予想外に豪華なランチが運ばれてまいりました

釜飯には贅沢にもカニが入っていまして

良く混ぜてから頂きます

つみれの入ったお吸い物です

この冷奴、スーパーで買ったとしても400円ぐらいはしそうです

サラダのように見えますがナマスです

デザートまで付いています
全ての料理が上品な味付けでして、これで1,000円はかなり良心的と言いますか
原価割れしてはいないだろうかと心配になってしまいます
お座敷でゆっくりと美味しい食事と時間を愉しめる良いお店でして
高級食材を大きく打ち出すわけでもなく
他のメニューも良心価格でしたので色々な使い方が出来そうです
ローテーション入り確定です
今回も美味しく頂きました
御馳走さまでした

2013/07/28訪問
11時半の開店時間より少し早く入店すると
「熊本の方ですか?ランチでよろしいでしょうか?」
との質問があり
その旨を伝えると
4階のお座敷に案内されました

立地的には少しばかり雑然とした界隈ではありますが
こんな静かな場所があるとは・・・
と、驚いていると
私達の直ぐ後に、ご年配の常連さんが4組ほど入られました
ご年配のお客の多いお店に不味い店はありませんのでこれは期待が持てます

ランチは2種類から選びますが、どちらも1,000円とリーズナブル
今回は限定30食の釜飯ランチをお願いし
15分ほどの後

予想外に豪華なランチが運ばれてまいりました

釜飯には贅沢にもカニが入っていまして

良く混ぜてから頂きます

つみれの入ったお吸い物です

この冷奴、スーパーで買ったとしても400円ぐらいはしそうです

サラダのように見えますがナマスです

デザートまで付いています
全ての料理が上品な味付けでして、これで1,000円はかなり良心的と言いますか
原価割れしてはいないだろうかと心配になってしまいます
お座敷でゆっくりと美味しい食事と時間を愉しめる良いお店でして
高級食材を大きく打ち出すわけでもなく
他のメニューも良心価格でしたので色々な使い方が出来そうです
ローテーション入り確定です
今回も美味しく頂きました
御馳走さまでした
この記事へのコメント
そこは美味しいですよね~!
何回も上司に連れて行って貰いました^^
確か醤油ではなく塩で握りを頂いたと思います。
塩自体も旨いのですが、魚にも良く馴染んでウットリしたのを思い出しました^^
何回も上司に連れて行って貰いました^^
確か醤油ではなく塩で握りを頂いたと思います。
塩自体も旨いのですが、魚にも良く馴染んでウットリしたのを思い出しました^^
Posted by T.S.OYAJI at 2013年08月02日 08:14
情報ありがとうございます
そんな素敵な上司がいない私でも、10貫1,500円なら何とか払えますので、塩が気になるお寿司を狙ってみたいと思います
そんな素敵な上司がいない私でも、10貫1,500円なら何とか払えますので、塩が気になるお寿司を狙ってみたいと思います
Posted by かしま
at 2013年08月04日 05:16
