プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

ラーメン こまち ※閉店されました

2013年04月01日

※2014/03/13追記
残念ながら閉店されています


料理屋さんが始められた帯山のラーメン屋さんへ行ってまいりました


ラーメン こまち ※閉店されました

2013/03/31訪問

12:30頃入店

灯りを抑えたと言うよりも、薄暗さを感じる店内に怯みましたが

和服の店員さんの丁寧な接客に誘導されテーブルに付き


ラーメン こまち ※閉店されました

ラーメン こまち ※閉店されました


ラーメン単品よりもお安い設定のランチをお願いし

ようやく目が慣れてきた店内の様子を眺めることしばしの後


ラーメン こまち ※閉店されました

からあげランチです


ラーメン こまち ※閉店されました

白濁したあっさり豚骨スープに中太麺


お店の雰囲気はまったく違いますが

荒尾の武蔵ラーメンを少しあっさりさせたような印象です

トッピングもシンプルではありますが

料理屋さんならではの丁寧さを感じました


誰にでも受け入れられそうなお上品な豚骨ラーメンでして

接客も丁寧ですので普段ラーメン屋さんへ行かない方にもお勧めできそうです


そして

ラーメン こまち ※閉店されました

程よい柔らかさを持つからあげが予想外の美味しさでした


uemedaさん曰く

「馬スジ餃子もいける!」

とのことでしたので再訪確定です


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした

<追記>
駐車場は店から少し離れたところにあります。
(きゅ)







同じカテゴリー(市内東部)の記事画像
晴来軒
一龍ラーメン (2)
白龍ラーメン 健軍店
くまラーメン (34)
レストランのどか (5)
みのや@熊本市水道局地下 (2)
同じカテゴリー(市内東部)の記事
 晴来軒 (2021-12-25 22:46)
 一龍ラーメン (2) (2021-12-01 06:16)
 白龍ラーメン 健軍店 (2021-10-24 09:05)
 くまラーメン (34) (2021-10-24 08:50)
 レストランのどか (5) (2021-10-24 08:07)
 みのや@熊本市水道局地下 (2) (2021-09-22 17:57)

Posted by かしま at 15:08
Comments(4)市内東部
この記事へのコメント
おいしそうですね~

からあげも付いて500円とは、熊本でもかなりのコスパの高さですね。

料理屋さんのラーメンは、トッピングのキクラゲやネギの刻み方が繊細で美しく、女性には好印象です。

こまちさんで、ラーメンとからあげ、できれば馬すじ餃子まで、堪能したいものです。
Posted by たいぎゃな at 2013年04月02日 23:04
魅力的なお店です。
今度行ってみますね~^^


ようやくさくら通り食堂に訪問できました!

チャンポンが熱々で最高でした(o^-')b グッ
Posted by T.S.OYAJI at 2013年04月04日 19:44
昨日Jrと行って来ました(^-^)/

父子で好みのラーメン屋が一軒増えました!

情報ありがとうございます(^_^)v
Posted by T.S.OYAJI at 2013年04月06日 10:00
〉たいぎゃなさん
私もあの金額にビックリしました(@_@;)
唐揚げもと~ってもジュージーでした
この次は「馬すじ餃子」いただきます!!

〉 T.S.OYAJIさん
さくら通り食堂の豚足は試されました?
ちゃんぽんも素敵ですけど、豚足もおススメです
(@^^)/~~~

                     

コメント:きゅーぴー
Posted by かしまかしま at 2013年04月06日 10:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。