プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

麺屋かもめ サクラマチ店

2021年01月12日






サクラマチ地下フードコートに新たに入ったカモメさんへ行ってまいりました

2020/12/23訪問


早くも撤退したお店が散見される食品街を彷徨うことしばしの後

一風堂エクスプレスの跡にお店を発見

早速注文を通し


心配になるほど三密が避けられるテーブル席で待つことしばしの後


麺屋かもめ サクラマチ店

和風酸辣湯麺です


冷やし中華のような風味もする辛さ控えめの和風スープに


麺屋かもめ サクラマチ店

細めの縮れ麺


トッピングはシンプルに鶏チャーシューにメンマ

さらに糸唐辛子が彩を加えます


以前、テイクアウトで塩ラーメンを頂いたときはホタテの風味の強さが気になったのですが

お店で出されるものとは仕様が違うのか

このラーメンは奇麗にまとまった、とても上品な仕上がりとなっていまして

最近、脂に弱くなった私にも優しい

子供さんやご年配の方にもお勧めできるラーメンです


ただ・・・

一風堂さんとパンダの中華屋さんが撤退するほど、閑散としたフードコートでこのラーメンが受け入れられるのか

私が見る限り

かろうじて賑わっているのは、うどん屋さんとちゃんぽん屋さんのみ

いっそのことラーメンストリート的な感じで

県内のラーメン屋さん、うどん屋さん、蕎麦屋さんを集めたほうが相乗効果で賑わうのでは

そんなことを思いながらお店を後にいたしました


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
晴来軒
まごころ家
一龍ラーメン (2)
博多麺屋 一連
白龍ラーメン 健軍店
くまラーメン (34)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 晴来軒 (2021-12-25 22:46)
 まごころ家 (2021-12-01 08:22)
 一龍ラーメン (2) (2021-12-01 06:16)
 博多麺屋 一連 (2021-11-16 07:23)
 白龍ラーメン 健軍店 (2021-10-24 09:05)
 くまラーメン (34) (2021-10-24 08:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。