釜聖麺屋(6)
2019年09月13日
朝釜聖へ行って参りました
2019/09/07訪問
9時に、先客一組のお店に入店
私たちの後にも、ポツポツとお客さんが入られました
早い時間から辛い麺を食べようとする物好きは私たちだけではなかったようです
そんなお店のテーブルにつき
若いお兄さんに注文を遠し
しばしの後

辛口牛スープラーメン・大辛・山椒普通・刀削麺です
スパイス感溢れるカラシビスープに

刀削麺が泳ぎます
今回もエノキの素揚げらしき謎の海老風味の揚げ物がトッピングされていますが
担々麺よりもスープが強いためか、その味変効果は控えめでありました
以前はチャーシュートッピングだったと思いますが
今回は肉味噌と言いますかミンチが乗っています
その肉味噌も含め
このメニューではキャベツ以外のトッピングはあえて残しておき
最後のご飯ドボンでスパイスの粒々感と共に食感の変化を楽しむべき様に思います
このお店の辛麺メニュー2周目の二品目を頂いたあとの印象ですが
スパイス感は、辛口牛スープ>四川担々麺=四川辛口>酸辛スープ
と言ったところです
ただ
頻繁に仕様変更があるお店ですので今後通うにつれ
その印象も変化していくことだろうと思います
また、はじめて頼んでみた

餃子ですが
私たちの感想は
「皮が暑くても美味しいね」
でした
今後、肉まんと餃子で迷うことになりそうです
尚、餃子は6個入りの単品よりも、3個入りのトッピングを二皿頼んだ方がお得になりますので
ご承知おきください
今回も美味しくいただきました
ご馳走さまでした