プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

釜製麺屋 (4)

2019年08月30日






長嶺の中華麺のお店へ再訪して参りました

2019/08/17訪問

10時過ぎ入店

テーブルにつき注文を遠し

しばしの後


釜製麺屋 (4)

酸辛スープラーメン・刀削麺・大辛・山椒入りです



中華スパイスが効いた程よい酸味をもつ辛口スープに


釜製麺屋 (4)

刀削麺が泳ぎます


早くも仕様変更があったのか

メニュー写真にはないキャベツが乗ってます


メニュー改訂でこのお店の辛麺メニューは現在四種

この酸辛スープラーメンは、その中でも一番食べやすいメニューのように思います

これは各種スパイスをお酢の風味が包み込むのか

そもそものスパイス使いが違うのか・・・


カラシビの強さは

四川担々麺=四川辛口スープ>辛口牛スープ>酸辛スープ

といった印象ですが

情報紙の取材を受けても、それが誌面に乗る頃にはメニューが変わっているようなお店ですので

頻繁に仕様変更があると思われます

これは辛麺メニューをもう一周ためして検証せねばなりません


なお、煮玉子と豆腐が選る無料トッピングから

今回は、豆腐をお願い致しました

釜製麺屋 (4)


これは辛さからの逃げ場にちょうど良いので

次回もお願いしようと思います


さらに

釜製麺屋 (4)

肉まんもこのお店では欠かせない存在になりそうです


今回もお約束のご飯どぼんで中華スパイスを余すこと無く堪能いたしました


お休みの日の遅めの朝御飯の定番になりつつあるこのお店

朝にしてはボリュームがありすぎる気もしないではないのですが

今後も通うことになると思います


今回も美味しくいただきました

ご馳走さまでした




同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
晴来軒
まごころ家
一龍ラーメン (2)
博多麺屋 一連
白龍ラーメン 健軍店
くまラーメン (34)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 晴来軒 (2021-12-25 22:46)
 まごころ家 (2021-12-01 08:22)
 一龍ラーメン (2) (2021-12-01 06:16)
 博多麺屋 一連 (2021-11-16 07:23)
 白龍ラーメン 健軍店 (2021-10-24 09:05)
 くまラーメン (34) (2021-10-24 08:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。