プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

竹林亭

2018年07月30日

池田の中華料理のお店へ行って参りました

2018/07/01訪問

店舗手前奥の駐車場に車を停め

11時半の開店と同時に入店

古いながらも清潔感のあるお店のお座敷に通され

メニューを見ると

お昼はランチのみで三品のおかずから2品を選ぶようになっておりました


シェアすることを前提に注文を通すと

まずは


竹林亭

スープと


竹林亭

ご飯がおひつでやって参りました

御飯を大盛り×2でお願いしたためかと思いましたが

回りのお客さんの様子を見ると、お二人様以上での訪問の際はおひつでだされているようでした

これはお子様連れにも嬉しいサービスだと思います


しばしの後


竹林亭

青椒肉絲です

ぱりっとした野菜がトロッとした餡に包まれ、そのコントラストが楽しい

御飯に良く合う仕上がりでして

二人で分けても十分な量があることも嬉しい限りです


そして

竹林亭

白身魚の甘酢ソースです


カラッと揚がった白身魚は鱈でしょうか

素材の風味を活かした控えめの味付けが好印象です


そして

竹林亭

麻婆豆腐の辛さ普通と


竹林亭

辛めです


辛めは赤の迫力が明らかに増していますが

自家製ラー油が尾を引く美味しさでして

辛めを一度味わうと普通では物足りないような気もしてしまいますし

痺れ成分は控えめの食べやすい仕様ですので

激辛が気になって仕方ありません


次回は、辛めと激辛を注文しようと思います


皆様この麻婆豆腐注文されていましたので、このお店の名物料理のようです


住宅地の一角に位置するこのお店

周辺の景色に溶け込み決して目立つ存在ではないのですが

それでも麻婆豆腐を求めてお客さんが押し寄せていました


御座敷は席間に余裕がありますのでお子さま連れにも優しいですし

店内はとても落ち着く空間ですので

お客さんが途切れないことも納得でございます


近くを通ったらまた足が向いてしまいそうなお店です


今回も美味しいくいただきました

ご馳走さまでした


竹林亭







同じカテゴリー(中華)の記事画像
レストランのどか (5)
湯らっくす (5)
中華名菜 大香楼 (10)
新市街 葉さん (2) ~ マルイチ食堂 (4)
中国名菜 紅蘭亭 上通り店 (2)
新市街 葉さん
同じカテゴリー(中華)の記事
 レストランのどか (5) (2021-10-24 08:07)
 湯らっくす (5) (2021-08-20 12:05)
 中華名菜 大香楼 (10) (2021-06-13 13:37)
 新市街 葉さん (2) ~ マルイチ食堂 (4) (2021-03-26 06:46)
 中国名菜 紅蘭亭 上通り店 (2) (2021-02-26 17:13)
 新市街 葉さん (2020-07-04 17:02)

Posted by かしま at 15:48
Comments(0)中華
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。