すし処 いちのいち
2018年05月23日
熊本市役所近くの廻らない回転寿司を謳うお店へ行って参りました
以前、店頭に掲示されている黒板メニューに赤ヤガラがラインナップされているのを見てから
気になってしょうがなかったお店です
2018/05/08訪問
開店に合わせ11時半過ぎに入店
まずカウンター4席が目に入りましたが
そこは緊張するので奥の座敷に陣取り
注文を通し、しばしの後

ランチの8貫セットでございます
職人さんが握るお寿司に味噌を楽しむエビの頭まで付いてきます
さらに

一手間かかった茶碗蒸しと

赤だしがついて930円!
文句はございません
これだけでも十二分に満足できるのですが

黒板メニューを追加しようと言うことで

この紙に自ら記入し

コチと

イワシに

炙りシメサバを追加
黒板メニューは旬の美味しいお魚をリーズナブルに提供してくださるので
今後外しがたいものとなりそうです
満足いたしました
お店の規模が小さく、キャパは8席ほどでありますので
大人数やご家族連れ向きではありませんが
ご夫婦でゆっくり食事を楽しんだりするには最適なお店でございます
良いお店を発見いたしました
定期的に通うことになるであろうお店です
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした

以前、店頭に掲示されている黒板メニューに赤ヤガラがラインナップされているのを見てから
気になってしょうがなかったお店です
2018/05/08訪問
開店に合わせ11時半過ぎに入店
まずカウンター4席が目に入りましたが
そこは緊張するので奥の座敷に陣取り
注文を通し、しばしの後

ランチの8貫セットでございます
職人さんが握るお寿司に味噌を楽しむエビの頭まで付いてきます
さらに

一手間かかった茶碗蒸しと

赤だしがついて930円!
文句はございません
これだけでも十二分に満足できるのですが

黒板メニューを追加しようと言うことで

この紙に自ら記入し

コチと

イワシに

炙りシメサバを追加
黒板メニューは旬の美味しいお魚をリーズナブルに提供してくださるので
今後外しがたいものとなりそうです
満足いたしました
お店の規模が小さく、キャパは8席ほどでありますので
大人数やご家族連れ向きではありませんが
ご夫婦でゆっくり食事を楽しんだりするには最適なお店でございます
良いお店を発見いたしました
定期的に通うことになるであろうお店です
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした
