プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

懐石弁当 濱半

2017年04月23日

今年の花見は水前寺公園へ行ってまいりました

懐石弁当 濱半

(2017/04/09訪問)

人出も程よく、穏やかな空気が流れる中

奇麗に整えられた桜を堪能できる

入場料は必要でありますが

意外な穴場スポットでした


さて・・・

花より団子の私たち

今回のお目当ては、義姉お見立ての


懐石弁当 濱半

このお弁当です


全体に薄味で上品に仕上げられており

特に煮物は素材ごとに味付けを変えられていまして

かなり手間暇がかかっているようです


ただ

エビの右隣に鎮座しております赤黒いコンニャクのようなものは何なのでしょうか

以前、同僚の結婚式で同じものが出てきて、その見た目に驚愕したことがありますが

熊本の伝統食材なのか、何かおめでたい謂れのある品なのか?

謎でございます・・・


それはさておき

穏やかな空気が流れる中、美味しいお弁当を堪能いたしました


なんでもこのお店

医療関係の方々がよく利用されているお店とのことでして

味にうるさい先生方をも満足させる

その実力は伊達ではないようです


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした



懐石弁当 濱半













同じカテゴリー(テイクアウト,イベント)の記事画像
うどんのテイクアウト3店
お持ち帰りまぜ麺開始! (ラーメン龍の家 ワンダーシティ店(6))
新市外 葉さんのテイクアウト
お持ち帰り麺開始!! (釜聖麺屋(16))
「ヒライのうどんだし」販売開始
第12回田崎市場感謝祭
同じカテゴリー(テイクアウト,イベント)の記事
 うどんのテイクアウト3店 (2020-05-24 08:17)
 お持ち帰りまぜ麺開始! (ラーメン龍の家 ワンダーシティ店(6)) (2020-05-17 11:05)
 新市外 葉さんのテイクアウト (2020-05-17 09:17)
 お持ち帰り麺開始!! (釜聖麺屋(16)) (2020-05-08 13:14)
 「ヒライのうどんだし」販売開始 (2019-08-18 10:00)
 第12回田崎市場感謝祭 (2019-01-08 11:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。