プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

うお辰

2016年11月25日

城南町の煮魚料理のお店へ行ってまいりました

2016/11/18訪問


うお辰

11時の開店に合わせ入店


2人掛×4、4人掛け×3のお座敷席のみの店内

先客はお一人でしたが、予約が既に2脚分入っていました

人気店のようです


煮魚ランチをお願いし、待つこと十五分ほどの後


うお辰

季節の煮魚ランチです


我が目を疑うほどの品数がやってまいりました


うお辰

水飴のようなとろみのある甘辛いタレに包まれた

この日のメインの煮魚は赤魚


食べなれない魚でありましたので、恐る恐る手を付けた次第でありますが

小骨の少ない身離れのよい白身のお魚でして

注文が入ってから調理にかかられるからか

お魚の風味もしっかり味わうことができました


さらに780円のこのランチ

うお辰

お刺身や

意外なほどちゃんとした茶碗蒸しまでついてきます


思わぬところに良いお店がありました

「赤魚も時期によっては小骨が多くなるんですよ~♪」

と、女将さんが楽しそうに教えてくださったので

季節によって手に入る安くて美味しいお魚を使われているようです



266号線沿いの看板は目立つものの

前情報が無いと立ち寄ることもなさそうな門構えであるにもかかわらず

人気があることも納得のお店です

煮魚ランチは数量限定のようですが

白身魚や鯛のあらだきのセットでも1,000円前後ですのでそちらも気になるところですので

再訪確定です


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした


うお辰










同じカテゴリー(和食)の記事画像
藁焼きてんまや (4)
湯らっくす (3)
美憂
みのる食堂 アミュプラザくまもと店
レストランのどか (2)
天ぷら七八 (6)
同じカテゴリー(和食)の記事
 藁焼きてんまや (4) (2021-08-23 16:24)
 湯らっくす (3) (2021-08-07 18:24)
 美憂 (2021-08-07 15:51)
 みのる食堂 アミュプラザくまもと店 (2021-07-26 23:06)
 レストランのどか (2) (2021-07-11 06:18)
 天ぷら七八 (6) (2021-06-09 10:29)

Posted by かしま at 09:43
Comments(0)和食お魚料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。