プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

釜聖麺屋(13)

2019年12月31日






再び朝の釜聖さんへ行って参りました

2019/12/20訪問

10時半頃入店

お昼前の落ち着いた雰囲気の中

テーブルにつき注文を通し、しばしの後




店主の子供の頃から好きな味!!担々麺・刀削麺・大盛りです




前回も頼んだこのメニュー

やはりクセになってしまい、2回連続の注文ですが

早くも仕様変更がありまして

前回散りばめられていたピーナッツの代わりに

細かく刻まれたカクテキ風のものが代わりに食感の変化を加えていました


トッピングの変更はあるものの

前回と同じ印象のお味でして

油断するとむせてしまう辛さに気を付けながらも

大盛り麺を一気に完食

さらにサービスのご飯を投入し、残ったスープまで余さず堪能いたしました


万人ウケするとは言い難いのですが

私達はこのメニューがお気に入りです


来年も頻繁に通うことになるであろうお店です

そして

次回も恐らく同じメニューになる事でしょう


今回も美味しくいただきました

ご馳走さまでした  


Posted by かしま at 08:19
Comments(0)市内北部辛い麺

釜聖麺屋 (11)

2019年11月12日






お休みの日の朝の定番であります釜聖さんへ行ってまいりました 

2019/10/26訪問

10時頃入店

いつも通りのテーブルに着くと卓上に




注意書きがありました


大盛無料は初めて知りましたので、それをお願いし

しばしの後




四川担々麺・大辛・山椒普通・刀削麺大盛・豆腐と卵トッピングです


スパイス感溢れる坦々スープに



刀削麺が泳ぎます


トッピングは前回と変わらずポーク的な物が鎮座しておりまして

これは消費増税に合わせたお値段の改定にともなうトッピング追加でしたので

しばらくはこのまま行きそうですね


今回初めて大盛にしたのですが

「麺を大盛にして、ドボンのご飯量を控えめにする」

私的にはそれがベストの選択のようです


次回は酸辛スープで変化を楽しみたいと思います


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした  


Posted by かしま at 10:55
Comments(0)市内東部辛い麺

釜聖麺屋 (7~10)

2019年10月22日






皆様お久しぶりでございます

かれこれ一か月ほど放置しておりましたが

投稿再開いたします

今後も懲りずにお付き合いいただければ幸いでございます


さて、その間も飽きずに朝釜聖に通っていました私たち

ちょっとした変化も含め

まとめて紹介いたします


2019/09/17 9時半頃訪問



四川辛口スープラーメン・大辛・山椒普通の



刀削麺です

この辺りから注文時の、「辛いの大丈夫ですか?」の確認がなくなりました


2019/09/22 11時前訪問



酸辛スープラーメン・大辛・山椒普通の



刀削麺です

ここで謎のトッピングのエビ風味の揚げ物がエノキの素揚げと判明

いつもよりパンチのある辛さのスープを堪能いたしました


また

お会計の時

「今日はいつもより遅かったですね~♪」 

どうやら常連として認識されたようで

さらに

「今日のは辛かったでしょ~♪」

との事でした・・・

どうやらこのお店、お客を見て辛さの調整をしているようです


2019/10/08 10時半頃訪問



四川担々麺・大辛・山椒普通の



刀削麺です


やはりこの担々麺のスパイス感はクセになります


この日から消費増税に伴ってか



ポークの様なと言いますか、謎肉トッピングが追加されました


2019/10/18 9時半頃訪問



酸辛スープラーメン・大辛・山椒普通の



刀削麺です


このお店の辛スープメニューを2周したところで

今後は担々麺と酸辛スープの2択で行こうかと言うことになりまして

「酸辛スープラーメンをお願いします♪」

と伝えたところ

「刀削麺・激辛ですね~♪」

と、自動オーダーが通るようになりました


激辛は丁重にお断りしましたが

やはりお店的には激辛がお勧めなのか・・・

いつかは試してみたいところです


今回も美味しくしくいただきました

ご馳走様でした  


Posted by かしま at 10:24
Comments(0)市内東部辛い麺釜聖麺屋

釜聖麺屋(6)

2019年09月13日






朝釜聖へ行って参りました

2019/09/07訪問

9時に、先客一組のお店に入店

私たちの後にも、ポツポツとお客さんが入られました


早い時間から辛い麺を食べようとする物好きは私たちだけではなかったようです


そんなお店のテーブルにつき

若いお兄さんに注文を遠し

しばしの後





辛口牛スープラーメン・大辛・山椒普通・刀削麺です


スパイス感溢れるカラシビスープに




刀削麺が泳ぎます



今回もエノキの素揚げらしき謎の海老風味の揚げ物がトッピングされていますが

担々麺よりもスープが強いためか、その味変効果は控えめでありました


以前はチャーシュートッピングだったと思いますが

今回は肉味噌と言いますかミンチが乗っています

その肉味噌も含め

このメニューではキャベツ以外のトッピングはあえて残しておき

最後のご飯ドボンでスパイスの粒々感と共に食感の変化を楽しむべき様に思います


このお店の辛麺メニュー2周目の二品目を頂いたあとの印象ですが

スパイス感は、辛口牛スープ>四川担々麺=四川辛口>酸辛スープ

と言ったところです

ただ

頻繁に仕様変更があるお店ですので今後通うにつれ

その印象も変化していくことだろうと思います


また、はじめて頼んでみた




餃子ですが

私たちの感想は

「皮が暑くても美味しいね」

でした


今後、肉まんと餃子で迷うことになりそうです


尚、餃子は6個入りの単品よりも、3個入りのトッピングを二皿頼んだ方がお得になりますので

ご承知おきください


今回も美味しくいただきました

ご馳走さまでした  


Posted by かしま at 13:07
Comments(0)県北市内東部辛い麺

釜聖麺屋(5)

2019年09月07日






最近、朝釜聖にはまりつつある私たち

辛麺メニュー、2周目に取りかかって参りました


2019/09/01訪問

10時過ぎに入店

日曜だからでしょうか、早い時間でも先客がいらっしゃるお店のテーブルにつき

辛麺メニューから注文を遠し

しばしの後





四川担々麺・大辛・山椒入り・刀削麺です


中華スパイス満載の旨味溢れる辛味スープに




食感の変化が楽しい刀削麺


トッピングはキャベツ、煮卵、豆腐に

新たに追加された正体不明の海老風味がする細い揚げ物

その下に肉味噌が潜んでいまして

それらがスープと一体化し刀削麺に絡みます


メニュー写真には無かった正体不明の揚げ物が何気に良い仕事をしていまして

ほんのり魚介風味を加え、更なる味の広がりを加えています


大辛ではありますが

無理なく最後のご飯のドボンまで堪能いたしました


これは私がこのお店の辛さに慣れたのか

魚介風味がプラスされた効果か

何時もの気のせいか・・・


これは通わねば解りませんね

細かい仕様変更が頻繁にあるようですので飽きることなく通い続けることになりそうです


今回も美味しく頂きました

ご馳走さまでした
  


Posted by かしま at 08:17
Comments(0)市内東部辛い麺