プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

郷のパン工房 グランツムート

2013年05月24日

遅い朝ごはんを求め、南阿蘇のパン屋さんへ行ってまいりました

郷のパン工房 グランツムート


2013/05/19訪問

10:20頃入店

店内はお昼の混雑時に備えての準備の真っ最中でして

品数が少ない時間帯だったようですが

目ぼしい物をトレーに乗せお会計へ・・・


郷のパン工房 グランツムート

別途ドリンクの注文が必要になりますが、併設されるカフェで待つことしばしの後


郷のパン工房 グランツムート

ハンバーグサンド、スモークチキンサンドにカレーパンが綺麗に盛り付けられて運ばれて来ました


さくっとした食感のパンに挟まれたハンバーグサンドは塩気も控えめで

普段、ハンバーガーを食べない方にも受け入れられる

毎日食べても大丈夫なハンバーガーです


そして

クロワッサン生地のパンに挟まれたスモークチキンサンドはビールに良く合うお味です


また

カレーパンは珍しくスパイシーな物で

こちらも大人向けの味付けになっていました


どれも美味しいのですが

家族で訪問し

お母さんと子供さんはジュースとハンバーグサンド、お父さんはビールとチキンサンドなんてのは如何でしょうか


今回も美味しく頂きました

御馳走さまでした




同じカテゴリー(パンとピザ)の記事画像
レッフェル (6)
BAKERS bread&sweets shop
ピッツェリア轍 ③
ピッツェリア 轍
ピッツェリア 轍
ビールの森
同じカテゴリー(パンとピザ)の記事
 レッフェル (6) (2021-09-15 07:25)
 BAKERS bread&sweets shop (2015-04-20 09:48)
 ピッツェリア轍 ③ (2014-02-06 10:51)
 ピッツェリア 轍 (2013-12-25 11:19)
 ピッツェリア 轍 (2013-08-22 09:19)
 ビールの森 (2013-04-07 08:20)

Posted by かしま at 09:34
Comments(3)パンとピザ
この記事へのコメント
阿蘇はいいですねぇ。

都会へ行った友人も、仕事に疲れた友人も、みんな阿蘇へ行くと、元気になって戻って行きます。

海もいいのですが、元気をくれるのは山のようです。

ところで、我が家は夫婦ともにビール好きなので、こういう場面では、黙ってテイクアアウトになります。(笑)
Posted by たいぎゃな at 2013年05月24日 10:16
お久しぶりです。
教えたくないお店ですが、見つかってしまいましたね。
阿蘇に出掛ける時はこちらで朝食をとります。
GWも行きましたが早い時間帯でしたので貸切り状態でした。好みのパンが焼けていなかったのが残念でした。四季折々の絶景の阿蘇を眺めての朝食は至福の時間です。
近くの知り合いに、観光と生活では見え方が違うと言われます。
Posted by t2 at 2013年05月24日 16:19
>たいぎゃなさん
この日は大雨で肌寒かったのですが、
周囲の景色も素晴らしくてよかったですよ。
今度は天気がいい日に行きたいです。

>t2さん
たまたま車で通って見つけました!!
こちらのパン屋さんはホントに景色が良いですね。
またハンバーガーが食べたいです。
Posted by かしま at 2013年05月26日 19:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。