お好み焼きダイニング てっぺりん 嘉島店
2012年09月25日
※2013/01/17追記 残念ながら閉店されたようです
ここ最近、飲食店が増えてきた嘉島町周辺
Hiヒロセ横にオープンしたお好み焼屋さんへ行ってまいりました
2012/09/22訪問

20:30過ぎに入店した明るい店内
先客はご家族連れが一組いらっしゃいました



メニューは光の森店と共通の様です
先ずは
我が家の近所なので遠慮なく

おビールを頂きます
そして

牛さがりの鉄板焼き
ビールに合います

とん平焼き
お好み焼と言うよりもオムレツ的なものでした
そして

お好み焼(ぶた)
光の森店同様丁寧に仕上げられています

モダン焼きです
こちらも光の森店同様ルックスはいまいちですがボリューム満点です
これでお会計は2500円
良心的なお店でございます
肝心のお好み焼も普通に美味しく
あくまで個人的な感想ではありますが
幹線道路沿いでよく見かける豊富なメニューを誇るお店よりこちらが好みです
近所に良いお店が出来ました
行列に並んだりはしたくないので程ほどに流行って欲しいお店です
今回も美味しく頂きました
御馳走さまでした

ここ最近、飲食店が増えてきた嘉島町周辺
Hiヒロセ横にオープンしたお好み焼屋さんへ行ってまいりました
2012/09/22訪問

20:30過ぎに入店した明るい店内
先客はご家族連れが一組いらっしゃいました



メニューは光の森店と共通の様です
先ずは
我が家の近所なので遠慮なく

おビールを頂きます
そして

牛さがりの鉄板焼き
ビールに合います

とん平焼き
お好み焼と言うよりもオムレツ的なものでした
そして

お好み焼(ぶた)
光の森店同様丁寧に仕上げられています

モダン焼きです
こちらも光の森店同様ルックスはいまいちですがボリューム満点です
これでお会計は2500円
良心的なお店でございます
肝心のお好み焼も普通に美味しく
あくまで個人的な感想ではありますが
幹線道路沿いでよく見かける豊富なメニューを誇るお店よりこちらが好みです
近所に良いお店が出来ました
行列に並んだりはしたくないので程ほどに流行って欲しいお店です
今回も美味しく頂きました
御馳走さまでした

この記事へのコメント
自分が行く時はガラガラに空いていてほしいけど、あんまり空いていると無くなっちゃう危険がありますね~。
ようやく熊本晩に戻ったようですね~。
ようやく熊本晩に戻ったようですね~。
Posted by おおかみ
at 2012年09月25日 14:15

はい、ようやくの熊本版です
あんまり空いてると・・・
ここ半年ほどで近所の洋食屋さんが二軒撤退してしまいました。そのうちの一軒は結構流行っていたように思うのですが、なかなか厳しそうですね
あんまり空いてると・・・
ここ半年ほどで近所の洋食屋さんが二軒撤退してしまいました。そのうちの一軒は結構流行っていたように思うのですが、なかなか厳しそうですね
Posted by かしま
at 2012年09月26日 10:23
