プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

博多一風堂 アミュプラザ博多店

2012年09月24日

仕事で博多駅前に行きましたので

アミュプラザの一風堂へ行って参りました



2012/09/21訪問

13:30を過ぎていたにもかかわらず店外に4~5名が待たれていました


待つのが嫌いな私

普段なら目をつけておいた別のお店へ向かうのですが

同僚をマニアックな店探しに付き合せるのも気が引けましたので

大人しく行列の後ろに付くと

意外なほど早く店内へ案内されました


さすが博多の玄関口のお店

オペレーションがしっかりしているようです


博多一風堂 アミュプラザ博多店

場所柄、やむを得ないであろう強気なお値段のメニューからラーメンをお願いし

2分も待たずに


博多一風堂 アミュプラザ博多店

白丸元味です


少し重めのクリーミーな豚骨スープに極細麺

具はきくらげに脂控えめのモモチャーシュー


なんと言いましょうか・・・

「よそ行きのお洒落豚骨ラーメン」


それだけに

旅の思い出のひとつとして博多ラーメンを

といった場面には最適だと思います


次回は本店を目指します


今回も美味しく頂きました

御馳走さまでした



同じカテゴリー(福岡県)の記事画像
立花うどん 久留米店 (福岡県久留米市)
リバーワイルド(福岡県うきは市)
桐乃家 (福岡県八女市)
餃子のたっちゃん 天神西通り店
元祖ラーメン元長屋
ラーメン住吉亭
同じカテゴリー(福岡県)の記事
 立花うどん 久留米店 (福岡県久留米市) (2019-05-12 12:08)
 リバーワイルド(福岡県うきは市) (2019-05-12 11:51)
 桐乃家 (福岡県八女市) (2019-05-12 08:23)
 餃子のたっちゃん 天神西通り店 (2018-12-11 17:54)
 元祖ラーメン元長屋 (2018-11-29 18:34)
 ラーメン住吉亭 (2018-11-24 07:53)

Posted by かしま at 11:11
Comments(2)福岡県
この記事へのコメント
大分の旅の次は、福岡の旅ですね~。
博多豚骨ラーメンは、スープがザラザラしているとダメですね~。
クリーミーな奴はいいですね。
私も好きです。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年09月24日 17:45
福岡は滞在時間が短かく消化不良ですのでまた出直してきます

ここのラーメンは替え玉要らずの麺の量でかなりの満腹感がありました。ある意味、替え玉を頼みにくい女性向けのお店なのかもしれません
Posted by かしまかしま at 2012年09月26日 10:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。