牧のうどん 大野城店
2012年05月10日
福岡から長崎への移動途中せっかくなら福岡でしか食べれない物を・・・
と、協議の結果、牧のうどん大野城店へ行ってまいりました

2012/05/04訪問
10:00頃入店した広い店内の先客は1名様でした
席は選び放題でしたが迷わずカウンターに陣取り
伝票にチェックを入れ、店員さんに渡し
お昼前の準備に追われる厨房内の製麺作業に見とれること、しばしの後

コロッケうどん・中麺です
鰹の効いた御出汁に前日の奈多店よりも少し柔いうどん麺
柔くても独特のモッチリ感を持つ美味しいうどん麺です
これにコロッケとワカメが乗って400円はかなりお安いのではないでしょうか
私のような九州圏外出身の物から見れば色物的なメニューではありますが
うどん出汁とコロッケは意外なほどに合いますので一度お試しを・・・
そして

かき揚げうどんです
かき揚げがドンベイに乗っているような既製品チックな物でして
悪くはないのですが今回はコロッケうどんに軍配が上がりました
そして

替えスープです
混ぜ物の無いスープのみの味を確かめたところ
鰹の香りがぶわんと広がりました
美味しい御出汁です
今回も美味しく頂きました
御馳走さまでした

と、協議の結果、牧のうどん大野城店へ行ってまいりました

2012/05/04訪問
10:00頃入店した広い店内の先客は1名様でした
席は選び放題でしたが迷わずカウンターに陣取り
伝票にチェックを入れ、店員さんに渡し
お昼前の準備に追われる厨房内の製麺作業に見とれること、しばしの後

コロッケうどん・中麺です
鰹の効いた御出汁に前日の奈多店よりも少し柔いうどん麺
柔くても独特のモッチリ感を持つ美味しいうどん麺です
これにコロッケとワカメが乗って400円はかなりお安いのではないでしょうか
私のような九州圏外出身の物から見れば色物的なメニューではありますが
うどん出汁とコロッケは意外なほどに合いますので一度お試しを・・・
そして

かき揚げうどんです
かき揚げがドンベイに乗っているような既製品チックな物でして
悪くはないのですが今回はコロッケうどんに軍配が上がりました
そして

替えスープです
混ぜ物の無いスープのみの味を確かめたところ
鰹の香りがぶわんと広がりました
美味しい御出汁です
今回も美味しく頂きました
御馳走さまでした

この記事へのコメント
初めまして(*^_^*)
と~い昔ですが、近くに住んでいた頃よく食べに行きました。
とてもおいしく、量が多くてうれしい限りでした。
久しぶりに紹介されたので、うれしいですね(*^_^*)
TVにも最近、空港店の牧野うどんが出てましたね。
たべたぁ~いの一言です。肉うどんとかしわ飯さいこ~でした(^_^;)
と~い昔ですが、近くに住んでいた頃よく食べに行きました。
とてもおいしく、量が多くてうれしい限りでした。
久しぶりに紹介されたので、うれしいですね(*^_^*)
TVにも最近、空港店の牧野うどんが出てましたね。
たべたぁ~いの一言です。肉うどんとかしわ飯さいこ~でした(^_^;)
Posted by momotarosu
at 2012年05月10日 14:17

私たちも今回、初めて「牧のうどん」をいただきました。
コロッケうどんはお出汁に浸しても別々に食べてもおいしかったです。
肉うどんは今回食べませんでしたので、また今度いただきたいと思います。
またコメントお願いしまァ~す(^.^)/~~~
コロッケうどんはお出汁に浸しても別々に食べてもおいしかったです。
肉うどんは今回食べませんでしたので、また今度いただきたいと思います。
またコメントお願いしまァ~す(^.^)/~~~
Posted by キューピー at 2012年05月13日 20:39