レッフェル ③ ~ 野の湯
2011年10月05日
流通団地のレッフェルへ行ってきました

2011/10/02訪問
11時半頃入店
広い店内は6割ほどの入りで、客層はご家族連れから女性のお二人様まで
その後12時を待たずして行列が出来る人気点でございます
今回は

日替わりランチと

マルゲリータをお願いし
サラダバーと言う名のビュッフェコーナーへ・・・
お肉屋さんのカレーはディナータイムのみの提供のようでしたが
ひとしきり目ぼしい物を取り戻ってくるとテーブルの上には・・・

モッツアレラチーズのマルゲリータです

大振りなルックスですが意外とライトな食感の釜焼き本格ピザでした
そして

日替わりランチの鶏もものグリルピリ辛ホットサルサです
ご飯によく合う程よい辛さのトマトソースが乗った美味しい鶏でした
そしてビュッフェコーナーからは

生産者の名前を冠した美味しい白ご飯、鮭とワカメの炊き込みご飯、中華スープ、ミネストローネ、塩味のプレッツェル、サラダ色々です
和洋折衷無茶苦茶でございます
また
ピザにご飯というのもどうかと思ったのですが
相方曰く
「お好み焼きに白ごはんと同じ!」
確かに・・・
その後


デザートまでしっかりいただき2人で1,600円ちょっとで満腹になりました
今回も美味しくいただきました
ごちそうさまでした

その後、泗水へと車を走らせいつもの野の湯へ行ってきました

2011/10/02訪問
11時半頃入店
広い店内は6割ほどの入りで、客層はご家族連れから女性のお二人様まで
その後12時を待たずして行列が出来る人気点でございます
今回は

日替わりランチと

マルゲリータをお願いし
サラダバーと言う名のビュッフェコーナーへ・・・
お肉屋さんのカレーはディナータイムのみの提供のようでしたが
ひとしきり目ぼしい物を取り戻ってくるとテーブルの上には・・・

モッツアレラチーズのマルゲリータです

大振りなルックスですが意外とライトな食感の釜焼き本格ピザでした
そして

日替わりランチの鶏もものグリルピリ辛ホットサルサです
ご飯によく合う程よい辛さのトマトソースが乗った美味しい鶏でした
そしてビュッフェコーナーからは

生産者の名前を冠した美味しい白ご飯、鮭とワカメの炊き込みご飯、中華スープ、ミネストローネ、塩味のプレッツェル、サラダ色々です
和洋折衷無茶苦茶でございます
また
ピザにご飯というのもどうかと思ったのですが
相方曰く
「お好み焼きに白ごはんと同じ!」
確かに・・・
その後


デザートまでしっかりいただき2人で1,600円ちょっとで満腹になりました
今回も美味しくいただきました
ごちそうさまでした

その後、泗水へと車を走らせいつもの野の湯へ行ってきました
14時過ぎ入店
先客は二組でして、残り8部屋ほどの中から6番のお部屋をお借りします
部屋へ向かいますと通路奥の椅子の上に

看板猫のミーちゃんがいました
このトラップに5分ほど引っ掛かった後
お部屋に入りますと

寝不足のミッキーのいらっしゃる内湯と

露天です

休憩用のベッドもあります・・・
この日はいつもより少し白濁した良いお湯を堪能いたしました
《温泉情報》
温泉地名 :泗水温泉
アクセス :☆☆☆☆
お値段 :1,000円/50分(クーポン利用、終了時間10分前のコールあり)
アメニティ:石鹸◎ シャンプー◎ ドライヤー◎
浴室時計:あり
エアコン :有料(100円)
備考 :コーヒー牛乳販売機あり(明治)
先客は二組でして、残り8部屋ほどの中から6番のお部屋をお借りします
部屋へ向かいますと通路奥の椅子の上に

看板猫のミーちゃんがいました
このトラップに5分ほど引っ掛かった後
お部屋に入りますと

寝不足のミッキーのいらっしゃる内湯と

露天です

休憩用のベッドもあります・・・
この日はいつもより少し白濁した良いお湯を堪能いたしました
《温泉情報》
温泉地名 :泗水温泉
アクセス :☆☆☆☆
お値段 :1,000円/50分(クーポン利用、終了時間10分前のコールあり)
アメニティ:石鹸◎ シャンプー◎ ドライヤー◎
浴室時計:あり
エアコン :有料(100円)
備考 :コーヒー牛乳販売機あり(明治)