プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

天草ちゃんぽん 千蘭

2020年10月25日






三角駅近く、古亭後にオープンしたちゃんぽん屋さんへ行ってまいりました

元々奈良で営業されていた人気店が奥様の故郷で移転オープンしたお店との事です


2020/10/14訪問

13:30頃入店

改装されて明るくなった店内

カウンター席は変わらず5席ほどでしたが

2階席を増設されているようでしたので

カウンターがいっぱいでも一声かけてみると良さそうです


そんなお店のカウンターにつき

天草ちゃんぽんをお願いし

横目で調理の様子を凝視することしばしの後


天草ちゃんぽん 千蘭

天草ちゃんぽんです


塩気控えめのトロミのある鶏スープに

天草ちゃんぽん 千蘭

茹で置きらしき太めのちゃんぽん麺


こちらのチャンポンはスープが最大の売りでして

そのトロミから察するに

丸鶏を贅沢に使用しているのではないかと思います

脂は控えめですが

とにかくコラーゲン感が溢れておりまして

それが唇にまとわりつく感じすらします

化学調味料不使用でも旨みはたっぷりでして

具材もあえてシンプルにされているようで

炒め野菜の旨みが無くても十分完成されております

一般的にチャンポンと言いますと

食べ進めるにつれスープ、具材に麺が一体となって云々と言った感想になるものですが

こちらのチャンポンは

そのスープを楽しむために麺と具材が存在しているように思います


他のお店とは一線を画すこのお店独自のチャンポンでして

これは定期的に食べたくなるお味です

気に入りました


そんなことを考えながら、スープ完食しますと

それを見計らって

関西弁の大将のマシンガントークが始まりまして・・・

それに相槌を打つ私とのやり取りを見ていた相方曰く

「話が早すぎてついて行けなかった」

「関西ローカルのラジオを聴いているようで、途中から外国語に聞こえた」

との事でした


自由な大将とそれを優しく見守る女将さんが営む良い雰囲気のお店です


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした



同じカテゴリー(県央)の記事画像
まごころ家
らーめん陽向 (34)
丸源ラーメン イオンモール熊本前店 (2)
洋食屋
富喜製麺研究所
洋食亭 (2)
同じカテゴリー(県央)の記事
 まごころ家 (2021-12-01 08:22)
 らーめん陽向 (34) (2021-09-06 13:08)
 丸源ラーメン イオンモール熊本前店 (2) (2021-08-20 10:22)
 洋食屋 (2021-08-20 09:23)
 富喜製麺研究所 (2021-07-31 15:34)
 洋食亭 (2) (2021-07-31 14:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。