プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

太昌うどん

2018年02月21日

筑後うどん巡り8件目は広木町のおうどん屋さんへ行ってまいりました

2018/02/18訪問

12時前入店


男性のお一人客を中心に賑わう広い店内

テーブルに通され、注文を通すと

程無く


太昌うどん

ごぼ天うどんがやって参りました


昆布が主張し、少しの酸味を感じるスープに


太昌うどん

噛まずに飲めるレベルの極柔麺でして

ごぼ天とのコントラストがなんとも楽しいメニューです


このお店の柔麺は巷で言われる

「福岡のうどんはコシが無い」

そのイメージ通りのおうどんでして

ちょっとクセになりそうです


スープは少し塩気が強めに感じましたが

この地域で蕎麦も出されるお店のスタンダードな仕様だと解釈いたしました

このお店の手打ちの五割蕎麦も気になるところです


このお店、かなりの人気店のようでして

ひっきりなしにお客さんが入ってくるのですが

お客の回転が異様に速い・・・

厨房を凝視すると

大将がお客の入り具合を見ながら、麺の茹で具合を加減しているようで

ほとんど待つ事なくうどんが出されていました

手練れの職人さんのなせる技でございます


その技に感心しながら、満足感と共にお客で溢れるお店を後にしました


まだまだ良さげなお店が林立する筑後地区

また折を見て再訪したいと思います


今回も美味しく頂きました

ご馳走さまでした


太昌うどん







同じカテゴリー(福岡県)の記事画像
立花うどん 久留米店 (福岡県久留米市)
リバーワイルド(福岡県うきは市)
桐乃家 (福岡県八女市)
餃子のたっちゃん 天神西通り店
元祖ラーメン元長屋
ラーメン住吉亭
同じカテゴリー(福岡県)の記事
 立花うどん 久留米店 (福岡県久留米市) (2019-05-12 12:08)
 リバーワイルド(福岡県うきは市) (2019-05-12 11:51)
 桐乃家 (福岡県八女市) (2019-05-12 08:23)
 餃子のたっちゃん 天神西通り店 (2018-12-11 17:54)
 元祖ラーメン元長屋 (2018-11-29 18:34)
 ラーメン住吉亭 (2018-11-24 07:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。