プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

大力うどん(福岡県みやま市)

2016年09月02日

筑後うどん四件目

みやま市のお店へ行ってまいりました


2016/08/22訪問

13時半頃到着


店外の20名ほどの行列に並ぶこと5分ほどの後、年季の入ったお店に入ると

店内は右手にお座敷、左手にカウンターと4人掛けのテーブル席からなり

テーブルとカウンターは二人連れまで、3名様以上はお座敷に通されるようでした


「相席OKの方いらっしゃいませんか?」

とのことでしたので迷わず手をあげますと

すぐにテーブル席に通されました


席に着くと同時に注文を通し、お冷の準備をする間もなく


大力うどん(福岡県みやま市)

ごぼ天うどんです

昆布ベースで醤油強めのスープに

大力うどん(福岡県みやま市)

程よいコシを持つ自家製麺

そこに

程よく焦げ目のついた、千切りごぼうのかき揚げのスナック的な食感も加わり

まさに日本のファストフードと言った風情になります


このおうどんが驚きの290円!

もう文句はございません


地元の方から強い支持を集めるこのお店

大牟田の大力茶屋さんと屋号が似ていますし

かけうどんが170円からの設定も同じですが

スープ、うどん麺共に共通点はあまり見られませんので

以前は同系列だったのか、たまたま屋号がかぶっただけなのか・・・


そのあたりは私には分かりませんが

地元では

「大力うどん派」「大力茶屋派」

そんな感じで人気を分けていそうな、甲乙つけがたいお店です


今回も美味しく頂きました

ご馳走様でした


大力うどん(福岡県みやま市)











同じカテゴリー(福岡県)の記事画像
立花うどん 久留米店 (福岡県久留米市)
リバーワイルド(福岡県うきは市)
桐乃家 (福岡県八女市)
餃子のたっちゃん 天神西通り店
元祖ラーメン元長屋
ラーメン住吉亭
同じカテゴリー(福岡県)の記事
 立花うどん 久留米店 (福岡県久留米市) (2019-05-12 12:08)
 リバーワイルド(福岡県うきは市) (2019-05-12 11:51)
 桐乃家 (福岡県八女市) (2019-05-12 08:23)
 餃子のたっちゃん 天神西通り店 (2018-12-11 17:54)
 元祖ラーメン元長屋 (2018-11-29 18:34)
 ラーメン住吉亭 (2018-11-24 07:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。